超絶脳筋打点主義者のためのカード。高パワーを条件とする効果全般を受けやすくなる。爆剣豪好きな人はこれも好き(確信)。 (20/04/23) |
ジスタジオと併せて超耐性をほぼ全クリーチャーに与える筋肉。ギガンディダノスに完全敗北したため勝利の栄光&マッハファイターで介護したい。 (20/04/23) |
こいつ出す頃にはクリーチャーは揃ってるから、ニヤゲとかジョジョジョマキシマムはこいつを出す前に撃てばいいし、ナゼロに至ってはオーバーキル。ニヤゲだって撃つ必要があるか微妙。クリーチャー強制攻撃も相手より3体多く出せばいいだけだから、相手に無敵or不死身or超高パワーのクリーチャーが無い限り、展開力のあるジョーカーズではほとんど気にならない。唯一の問題はコストの重さと、返された時の呪文を使えない事による弱さ。
ジョーカーズ以外と組ませても強いと思います。 (18/03/03) |
自分のニヤゲナッシング使えなくするドM野郎。
ただ単純な打点だけで言ったら強い。重いけど。 (17/07/27) |
呪文封殺、クリーチャー強制攻撃と確かにデメリットは無視できないが、ミラダンテのF革命すり抜けるコスト8の擬似SAと考えたらなかなか恐ろしい話。
今後のジョーカーズ呪文よりジョーカーズ・クリーチャーのS・トリガーが強化されたらまた見直されそうな一枚。 (17/06/24) |
これはなかなかに恐ろしい能力。現状ではジョーカーズとの組み合わせはそこまでよくないが今後十分期待できるスペック (17/06/17) |
ジョーカーズのキルスティンか。8コスト、重くない? (17/06/17) |
味方全体がパワー1万越えのT・ブレイカー以上になるなら、別にデメリットは気にならないと思うけど。《天頂秘伝ゼニス・レクイエム》と同じく、このレベルのパンプアップと追加ブレイクならごり押しで勝てそうだが。 (17/06/09) |
ジョーカーズの展開力なら多少は相手クリーチャーに攻撃しても問題なさそうではあるけど呪文唱えられないのは困る。ナッシングやニヤリーを封印してまで使うかと言われると微妙なところ。ウィニーでもメタリカを悠々と超えられるようになるパンプアップはありがたいけど… (17/06/09) |
俺のジョリー統率EDHなら持ってこいってカードなんだけどなぁ…
「呪文を唱えられない」デメリットより「可能ならクリーチャーを攻撃しなければならない」デメリットがデカい気がする。
盤面壊したいならこんな制限などなくともクリーチャーに特攻するはずだし、受け強いデッキが多い今過剰打点で殴りきるぶんには何も問題ない。
呪文制限してもジョーカーズならナシゼ使ってもたかが知れてるし、ワンショットかけようとしてるところにニヤリーゲット撃つまでもない。 (17/06/08) |
コストにデメリットが見合ってません。 (17/06/08) |
展開力に長けるジョーカーズの打点を一気に増やせるのは美点だがコストが重い。メタリカの特殊ブロックへの対抗手段として採用できるかもしれない。 (17/05/22) |
これデメリット要りますか?自分にデルフィンかクリーチャー強制突撃のどっちか消していいと思いますが (17/05/21) |
8コストと重く、デメリットまで付いてますし、ダンガンオーやナッシングゼロ使った方が良いと思います。 (17/05/20) |