評価変更です。現在の赤単はビートジョッキー以外の種族を含む構築になってきており、このクリーチャーの軽減を生かすことができません。構築次第では使えないことはないですが、それでも3軽減を必要とすることがあまりなくチュチュリスで事足りてしまいます。 (21/08/26) |
お前もしかしてまたやった? (21/05/17) |
ジョッキーが種族として如何に優秀かを物語るサポートカード。B我握ってる勢にお馴染みのカードでもある。 (21/03/18) |
赤単ジョッキーの必須カードです。2コストで出てくるのにもかかわらず、3コスト軽減しますし、打点にもなれるため非常に優秀です。間違いなくこの一年もビートジョッキーは増えるでしょうから、今後も使われていくでしょう。ただ、多色とはちょっと相性が悪いですけどね。 (20/05/23) |
ゴゴゴが制限になった今、再度注目…されないかなぁ (19/07/10) |
クラッシュジョッキーでは健在だが、轟轟轟が出てきてから使われなくなっている。 (18/07/10) |
速すぎる (17/11/23) |
弱いわけないけど、チュリス軸だと過剰な軽減が必要ないからそういう意味で腐りやすい。低年齢層の中にもこれ入れないのが割といる。 (17/11/08) |
こいつのおかげで3ターン目や4ターン目に突然4、5打点できてしまう。さらにブランドとの相性も良いのでその4、5打点が全員SAで殴ってきてしまう。 高速でとどめを刺すにはかかせないカード。 (17/09/27) |
このカード単体でも、コスト4以上の「ビートジョッキー」を1ターン速く出せるのは、優秀だと思います。 (17/05/21) |
こいつがないと戦えません 生きたギフトであり、罰怒との相性もいい (17/05/21) |
チュチュリスと並んでビートジョッキーの核となるカードです。これを引けるかどうかで展開力と速度が変わります。 (17/05/21) |
チュチュリスからコイツボアーでBCヒット出せるのめっちゃ強い (17/04/09) |
ジョッキー用ギフト。チュチュリスと合わせると大幅軽減が可能。今の所ジョッキーはそんなに重くないのでブロックキングボワーボーダーあたりが狙い目。ジョッキーの強化で価値が上がりそうなので今のうちに集めたい。 (17/04/09) |
ビートジョッキー専用ギフト。戦車が3tで飛んでくる (17/03/30) |
ビートジョッキーの核ですね 回せば分かるけどチュチュリスやトップギアなどの軽減があるとエグい動きする (17/03/27) |