スポンサードリンク

赤攻銀 カ・ダブラ
(セッコウギン カダブラ)

表示順:
総合評価:
 メタリカ特攻隊長。とてもスタートデッキに入っているカードとは思えない。強い。 (18/08/07)
 天鎖の所で常時寝ていて進化元になれるのが重要って言ったけどそれならこっちでいいんじゃないかって思えてきた。 (17/10/02)
 現実的にサザンでの打点強化を考えることができるのと、メタリカの攻撃曲げで最低限アダムスキーとの相打ちが狙えるというのが強いと思います。さすがに1コスト獣と相打ちされるような状況が延々と続けば、アダムスキーもスパイラルハリケーンで全部吹っ飛ばすぐらいの対処法しか無いのではないかと思います。 (17/09/04)
 クルトからこれ2枚出されてクルト1パン次ターンに3キルされて気づきました。普通にスペック強すぎませんか? (17/05/30)
 メタリカの壁役として便利ですし、打点にもなるところが良いと思います。 (17/05/28)
 「メタリカ」特有の攻撃誘導効果と、自身の能力がかみあっていると思います。最軽量の「メタリカ」なので、「龍装者バーナイン」のドロー効果目当てのばらまきにも、向いていると思います。 (17/05/25)
 フェイウォンとか出しとけばタップ中他のメタリカの壁になってくれるのが強い。 (17/04/25)
 逆にこのカード含めて3体いればアンタップだと…  もう少し条件キツくても良かったんじゃない? (17/04/02)
 2t目[呪文ヘブンズ・フォース!!!カ・ダブラを4体バトルゾーンへ!次のターン一斉攻撃!おれの勝ちだ!]ってやってみたい。 (17/04/02)
 ゾロスターとは色も噛み合いますしね。ゾロスターでの踏み倒し先もこれから充実しそうで銀の弾丸になれるかもしれない1枚。 (17/04/02)
 こっそりゾロスター辺りの子たちとも良相性なんだねこの子 (17/04/02)
 メタリカの攻撃先を変更できる能力と,1ターン目においておけるデカブツっていう能力の組み合わせうめえ面白い (17/04/02)
 マグマに焼かれないサザンのシンパシー元ってだけでも優秀、クリーチャをばらまけるサザンならアンタップは容易い。 (17/04/01)
 超強化は流石に盛った。フォースで2ターン目に複数体並べてみたい。 (17/03/20)
 普通に強い。軽くてマグマに焼かれない2打点でサザンが超強化。 (17/03/20)
スポンサードリンク