これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 洗脳センノー |
---|---|
質問 | 相手の場に「洗脳センノー」が居る時、革命チェンジの宣言はできますか?(攻撃時効果で先に「洗脳センノー」を除去した場合、革命チェンジできますか?) |
回答2 |
いいえ、できません。
使用できないカードは、使用宣言自体ができません。 |
操作 |
|
関連 | 洗脳センノー |
---|---|
質問 | 自分のターンです。自分はクリーチャーで相手のシールドを攻撃、相手はS・トリガーで「ゴースト・タッチ」を唱えました。 効果で自分の手札から「永遠のリュウセイ・カイザー」捨てられようとしています。置き換え効果で場に出したいですが、相手の場に「洗脳センノー」があります。 「永遠のリュウセイ・カイザー」は場に出せますか? |
回答1 |
出せません。
置き換え効果は置き換え先に移動できることが前提となり、この場合は出せないので不発になってそのまま墓地に置かれます。 正式回答 |
操作 |
|
関連 | 洗脳センノー |
---|---|
質問 | 相手の場に「洗脳センノー」がいる時に、自分は「超戦龍覇モルトNEXT」を出し、「闘将銀河城 ハートバーン」を出しました。 「超戦龍覇モルトNEXT」の攻撃時、「蒼き団長ドギラゴン剣」への革命チェンジを宣言しました。 どのような動作になりますか? |
回答1 |
「超戦龍覇モルトNEXT」が手札に戻ることも、「蒼き団長ドギラゴン剣」が場に出ることもありません。
革命チェンジは、「1.手札に戻そうとする」「2.場に出そうとする」の両方が可能な状態ではじめて使用が可能な効果です。 手札に戻そうとしたが、結果として(置き換えなどで)手札に戻らなかった、場に出そうとしたが(置き換えなどで)結局場には出なかった、というケースの場合は革命チェンジの宣言および使用は可能で、革命チェンジの動作を行ったが失敗した、という形になりますが、今回のケースのように「1.戻そうとする」「2.出そうとする」のどちらか、または両方をしようとする事そのものができないケースは、革命チェンジが使用不可能です。 |
操作 |
|