スポンサードリンク

ジョジョジョ・ジョーカーズ
(ジョジョジョ ジョーカーズ)

表示順:
総合評価:
 評価変更です。昔はなくてはならないカードでしたが、ジョーカーズのカードパワーが上がり、今ではどのカードを引いてもある程度戦えるようになったため、あまりこのカードは採用されなくなりました。王来篇に入ってからジョーカーズだけで組む意味が薄くなりましたし、今環境にいるジョーカーズはバーンメアくらいしかいないためそろそろこのカードが使えない扱いされる日が来そうです。 (21/08/09)
 ジョーカーズの初動と言えばこのカード。バーンメア型では採用されないことが多いですが、ジョーカーズデッキなら入れておいて損はないです。今後もジョーカーズのカードプールが増えることは確定しているため、まだまだ活躍するでしょう。 (20/03/08)
 縁の下のムロフシ (19/09/11)
 アニメは最近序盤省略するからこいつが使われてる描写が全然ないのがかわいそう (19/03/19)
 軽いので使い易い。 (18/08/06)
 序盤は初手を持ってきたり中盤終盤はドロソやフィニッシャーを持ってきたりとずっと仕事する。 (18/05/17)
 便利な上に、使い終わった後はパーリ騎士てマナに変換できる。 (17/09/23)
 ヤッタレ用意しつつナイツの餌後半のフィニッシャー確保に。まさしくジョーカーズを開始するのにふさわしいカード。 (17/09/05)
 ジョーカーズが安定する理由の1つ。ビートジョッキーにも欲しいくらいです。 (17/05/24)
 これはズルい (17/04/10)
 ヤッタレを確実に用意しつつ騎士の餌を用意できる有能サーチ。後半でもジョニーやダンガンをヒ引っ張ってこれるので基本腐りません。弱点はナッシングニヤリープレリュードがボトムに落ちることですがそればかりは仕方ない。ジョーカーズ呪文は加えられない点に注意。 (17/04/09)
 ジョーカーズデッキなら、軽いコストで、ある程度状況に合ったクリーチャーを確保出来るのが、ありがたいと思います。 (17/03/28)
 潤滑油であるヤッタレマン、踏み倒しメタのセンノー、フィニッシャーのジョニーやらデッドソードなど状況により加えるカードを決められるのは素晴らしい! (17/03/27)
 ヤッタレマンと合わせて使うとジョーカーズがますます活躍できるのでジョーカーズデッキには必須の1枚です。 (17/03/25)
 ジョーカーズのみでも1マナで使えるのが強いです (17/03/15)
 なるほどコレが本当のジョーカーってわけか。アンコモンなので集めやすい点も評価。 (17/03/15)
スポンサードリンク