スポンサードリンク

緑知銀 フェイウォン
(リョクチギン フェイウォン)

表示順:
総合評価:
 1ドローついてるブロッカーみたいなもんなので使いやすく便利です・ (19/02/26)
 DMEX02での再録おめ。 (18/07/05)
 何故今回再録されなかったのか。メタリカに置けるかなり重要なパーツだと思うんだけど…まあこれ再録してしまうとスタートデッキが売れなくなるから…なのかなあ。 (17/11/11)
 タップインしない限りは大抵仕事してくれる。タップインしても他にメタリカが直立していればドロー条件は満たせるし (17/09/04)
 攻撃し終わったバイクがこいつの効果で実質巨大ブロッカーになるから弱い訳がない。 (17/06/07)
 メタリカにおいて軽くてとても優秀なシスクリ (17/05/28)
 キャントリップクリーチャーの中では、「メタリカ」の他のカードと相性のよい攻撃誘導効果を持つため、「メタリカ」では優秀だと思います。 (17/05/28)
 3コストのキャントリップ持ちがワンショットを防げるわけですから、かなり強いカードです。 (17/05/28)
 タップ効果がメタリカ特有の効果のせいでデメリットに感じない上に1ドローとか…  ピカリャンちょっと辛くない? (17/04/02)
 ガードマンとの相性が素晴らしい。ただバトル置換で守ってあげないとウィニーに殴られて本チャンのクリーチャーを止められなかったりでブロッカー程安心出来る能力じゃないかなってのが今の所の感想。 (17/03/26)
 アンタップして守る能力と自軍タップイン+1ドローが噛み合ってていいですね。メタリカ以外にもオラクルあたりにお呼びがかかりそう (17/03/14)
スポンサードリンク