スポンサードリンク

ジョルジュ・バタイユ
(ジョルジュバタイユ)

表示順:
総合評価:
 今度のヴォゲンムと同じようなことが適当なリソースウィニーやムゲンクライムでアド稼いだついでにできるっておかしくねぇか?健全な使い方では一切使われないから3月に殿堂で良いと思う。 (23/02/17)
 ムゲンクライムで完全に目覚めましたかね…再録してください… (20/10/08)
 ムゲンクライムのデッキに数枚忍ばせて∞龍を召喚するために並べたクリーチャーを使って召喚させると場持ちの良いアタッカーとしてそこそこ使えそう。 (20/10/04)
 闇のGRにも展開力があればなぁ〜というカード。  ガンバトラーやギュウジンマルが盛り返す中このカードにももっと光を… (19/06/15)
 他のギャングが頭おかしいだけでコイツも十分な性能。ハリデルベルグと併用すれば被害ゼロで除去も出来るし、早期に出した場合でも防鎧オリオ耐えられるのは普通に強いと思う。 (18/01/31)
 みなさん悪用しようとしすぎですよw  条件付き完全除去耐性のT・ブレイカーなんだから普通に殴らせても十分強いと思います。 (18/01/31)
 相性のいいカードが増えたおかげで評価が上がってきた1枚。単純に早出しして蝕王の晩餐で9マナを釣り上げるだけでも悪くない働きはしそう。問題はその9マナに合いそうなのがあまり思い浮かばないところだけど。 (17/12/18)
 再評価、これからのループに入りそう (17/11/30)
 任意に自分のクリーチャーを破壊し、マナを使わず破壊耐性持ちファッティを出せるのは良いです。他カードとの組み合わせ次第で面白い動きが出来るのが強みですね。 しかし自分のクリーチャー破壊が置換効果なので、他の破壊置換効果持ちクリーチャーとの相性は良くないのが少し惜しいです。 (17/10/15)
 ゴズラの登場で全く使えないって訳でもなくなった。 (17/08/03)
 時間がたてばたつほど強くなるカード (17/06/26)
 役者は揃ってきたがゴズラは下準備も必要でフィニッシャーはこいつでなくとも良い  フィニッシュ札がこいつでなければならないような明確なカードを刷ってください (17/06/25)
 1弾から小型に優秀なカードが多かったけどガシャゴズラでさらに使いやすくなりましたね (17/06/25)
 少し役者が揃ってきた、でもまだいけるはず 期待してます (17/06/25)
 周りが充実してきたので評価上げ。でもまだ微妙な感が否めない気がします。 (17/06/25)
 ガシャゴズラで大分使いやすくなりましたね。 (17/06/25)
 0コストは強いぞ。  打点減るのはGVのときもさんざ言われたし…… (17/06/17)
 ブルース出せないじゃん ガーなら出せるけど (17/05/28)
 どうやら某ソシャゲにそっくりさんがいるらしい 本題 ウェルカムヘルと比べると見劣りしてしまう いっそ手札からプレイ出来るのを利用して、ナインやクロスファイア並べる→転生スイッチでブルース出して破壊されたナインやクロスファイアを並べる…とか…? (17/05/28)
 名前とイラストがすき (17/05/28)
 ここのやふおくで1000円くらいに上昇してる。なんかコンボでもTwitterで発見されたんですかね?気になるところ。 (17/05/28)
 今後のマフィギャング次第では化けそう。現状でも戦えないことはないのでこの評価 (17/05/27)
 1000円もしないよ どこだそんなカードショップ  本題:自クリーチャー破壊かつ除去されない効果はヘルボで十分 こいつを活かすならt闇でオカルトに負けないため墓地を生かさないといけない始末 メリーアンぐらいしか択がない (17/05/27)
 なんでこいつが1000円もするんだ?そんなに使えないような・・・ (17/05/27)
 せめて墓地肥やしの枚数を口寄せみたく調整できたら・・・と石碑で2体だしするときに思う (17/04/10)
 現状は全く使えないが今後のマフィギャングに期待。 (17/04/10)
 踏み倒しの条件がウェルカムやゴートゥに似てるが、除去や蘇生が使えるあちらと違い、墓地肥やしと耐性だけというのは使いづらい。せめて話題のNEOクリーチャーなら…と思う1枚。マフィギャングの今後の強化次第ですが、それでも現状は将来性に疑問を感じる1枚。 (17/04/09)
 自分で墓地を肥やして自分で墓地を使うと書けば自己完結していて強そうですが、ただ召喚するにも代替コストで召喚するにも遅いのがネック。その墓地使用も受け身な耐性ですし、マフィ・ギャングに強力なpigが増えても「破壊役はデスゴロスやデスシラズでよくね?」となりそうです。 (17/03/28)
 墓地に落とすことで効果が発動するカードがあれば・・・。色々なカードとの組み合わせが必要でしょう。大量に墓地を肥やせるのでシバカゲ斎とか良さそう。 (17/03/22)
 骸 の 王 (17/03/22)
 ヘルミッションなどを破壊してだせば弱くなさそうですし、恐らくデザイナーズコンボとして限定的なpig持ち、或いは普通にpig持ちが出て来そうなので今後に期待です‼ (17/03/22)
 (オカルト+パギャラ)÷2といったところ。マフィギャングは破壊に対してリアニメイトとか多いので4体用意も苦ではなさそう。ただ1回程度の除去耐性があるだけの単なるデカブツなので… (17/03/22)
 耐性もあるので早期に出せば強いかと思いきやそこまででもない。踏みたおしコストである破壊と出た時の墓地肥やし能力、両方をなるべく活用できる構築が求められると思います。 (17/03/22)
 クロノパギャラの性能を攻撃的にしたような感じか、これ。なんにせよ重すぎる (17/03/22)
 ほんまやんシスk置換やん、、、こいつどう使うんかなぁ (17/03/20)
 ジョルジュ出してからダースシスKの踏み台にしてやればいいと思ったけど、よくよく考えたら置換効果だからジョルジュ生き残らないじゃん (17/03/20)
 ビートに使うには遅いし低速ならウェルカムヘルでいいしって感じ。ただシスKとの相性はウェルカムヘルよりも優ってると思う。4体破壊+pig+墓地2倍で墓地にシスK貯めて破壊置換で自身を残しながらシスK展開。 (17/03/18)
 いや、デスシラズやデスゴロスみたいに相手にも干渉してくれよ…。 (17/03/15)
 コスト4体は重すぎるものの、ドルル無しで大量墓地肥やしができ、除去耐性のあるオカルト…と考えればけっこう面白い存在ではあるかと。 (17/03/11)
 あたら重く出しづらくSAすら持っていない。今の基準で見ると決定力も即効性も足りてませんね…7年前に出てたら強かったかも。   デザイナーズコンボで手軽に4体並べられるカードが出るのかな?出ても速攻に潰されて終わりそうだけど (17/02/27)
スポンサードリンク