スポンサードリンク

Dの爆撃 ランチャー・ゲバラベース
(ディーノバクゲキ ランチャーゲバラベース)

表示順:
総合評価:
 メメントのリペアに一応積んでる  スイッチで爆アド取れる可能性 (19/12/27)
 雑に出してミッツァイル系デッキにぶっ刺さる。緑でマナ加速していくデッキなら何でも入るので、なんなら赤緑モルネクや赤緑ジョーカーズの受け札として強い。ただ、バイクやループ系には腐る。ただ来月以降轟怒入りミッツァイルが増えるならアリかも。 (19/08/03)
 メメントダイスに比べると影が薄いですが、十分に頭おかしいことが書いてあります。 (19/01/06)
 D2フィールドが自分の手札にないと詰む。現環境では必ずしもD2フィールドをデッキに含めているということは無いので、かなり嫌なカード。D2フィールドが手札にあるなら、すぐに除去したいところ。 (18/08/07)
 弱くもないけど強くもないかな……対戦デッキ次第で神にも紙にもなるし、メメントみたいな安定感は流石にない。メメント入るデッキは限定されるので単純比較はできないけど (17/08/23)
 単騎ラフルルに抵抗できるかもしれないカード。Dスイッチにもロマンがあって面白そう。少し重たいですがSTもあるし、弱いことは書いてないのでこの評価。 (17/08/21)
 相手クリーチャーの攻撃に対する抑止力は、高いと思います。Sトリガーで早期に出せれば、心強いと思います。 (17/08/19)
 単騎ラフルル止めれるので赤青ブランドが増えてきた今強いかも (17/08/19)
 Dスイッチはオマケ。 (17/08/19)
 一応単騎ラフルル下で出せる貴重な防御札ではありますが、さてどうなるか (17/08/19)
 マイフェイバリットカードの一つです!  トリガー付き、ライフ付きのニガが弱い訳がありません!!  また、5コストのD2貼られた後に貼ることになる事が多く、そういう点でも助かっています!  最後のシールドで引いたときは………  カード愛が足りなかったと考えています笑 (17/06/07)
 強いのだが、最後の盾で出ても意味無いのが怖い (17/06/07)
 ワンショット防止とかには悪くないかもしれませんね。Dスイッチは不安定でイマイチな感じがします。 (17/01/08)
 ワチャゴナから出てきたらめんどくさすぎ (16/12/17)
 まぁニガが立つようなもんだし弱いわけがないわな、パドンナとかと合わせれば中々堅くなると思う。 (16/12/16)
 他TCGを触ったことのある人なら、このタイプの攻撃抑止のヤバさがわかるはず。トリガーで出るとD2フィールド除去付きのフェアリーライフと化す、攻撃抑止効果とのかみ合わせは良くないが。Dスイッチはミステリーキューブの下位互換効果。本当は◎をつけたいところだが、判明直後で考察が浅いので日和って〇に。 (16/12/15)
スポンサードリンク