1600件目の評価に。■「バトルゾーンのクリーチャーでマナを生み出せる」という、あまりにも極悪すぎる効果を持つ1コスシステムクリーチャー。出したクリーチャーからさらにマナを生み出すことで容易にループを可能にします。未来永劫プレ殿から解放されることはないでしょう。■このカードの活躍中は自分はDMから離れていたのですが、「忌み子」とさえ呼ばれる理由はよくわかります。 (22/11/12) |
なぜ刷られたのか訳が分からない… (21/06/17) |
ストーリー上1コスでなくてはいけないが、絶対に1コスじゃダメなカード。 (21/06/17) |
消えた今でもやたらと目の敵にされがちなカードですが、今となっては面白いカードだったな、と思います。1コストパワー6000WBってのがやりすぎだっただけで、調整されてリメイクされたであろうカエルBはそこまで暴れてないので許してあげて(ただし帰ってはくるな) (21/03/15) |
ここまでクソカードだともう清々しいまであるわ
じゃけん殿堂0でジャックミッツァイル使いましょうね~(暗黒微笑) (21/03/12) |
TCGによくある、デザインノウハウのない初期に刷られてしまったシステム崩壊レベルのパワーカードに見える。2016年にGOサインが出た経緯が知りたい。 (21/02/13) |
様々なコンボデッキの核になっていた凄いカード (20/09/02) |
デュエルマスターズの歴史のなかでも最強レベルのクリーチャー。 (20/05/04) |
最後で最高の愛すべきソウルメイト、なんて歌もありましたが、こいつは最期で最凶のBANすべきクソ豆ーだわ (20/03/14) |
これのメタリカを使ったのを相手した時に思ったことが一つありまして・・・作ったやつどうしてこんなのが平気だと思ったのか、そう言いたくなるほどでした。メタリカ出るまでは緑単ループに居て、普通にループをしていました。新しいカードが出たら強くなる。というのはよくある話ですが、既に最強レベルが最凶になってました。プレ殿になって喜び、プロモ化で草生えた忌み子でした。あのプロモほど悪意のあるカードは見た事がない (20/03/12) |
なにこれ (20/03/12) |
これアンタップ時限定の能力だとしても強いやろ (20/02/07) |
流石に忌子言われるのは可哀想だから、なんか適切な表現ってないのかなと少し考えた結果、クソ豆に落ち着く。プレ殿の中でもプレ殿中のプレ殿って感じのクソ豆。長ったらしく問題点を羅列するより、語彙力を退行させてクソの一語に集約するのが、こいつには適切な評価というもの。 (20/01/31) |
デュエルマスターズ最大のバグカード。7コストぐらいが適正ではないでしょうか。それでも使ったと思いますが (19/03/15) |
1コスのズンドコみたいなものだと考えたらそりゃ強い。自軍マナ加速付与を持ってたら絶対にこんなコスト設定にはならないのに、なぜ場のクリーチャーからマナを出せる能力だったら1コスでいいという結論になるのだろうかと不思議です。壊れと言われて当然だと思います。 (19/02/07) |
結果はどうあれ、壊れてるカード。
クリーチャー1体出すたび1マナ加速と同義。
マナ加速クリーチャーと組み合わせれば2マナ加速。
軽量を並べ、ドローも出来るメタリカとはこの上なく相性良かった。
二度と帰ってこなくていいです。 (19/02/07) |
他のループによく使われるカードとの違いはやはり、1コスとかパワー6000ってところでしょうね。余ったマナで実質マナを増やすことができるとか絶対ダメだし、勇愛やハエタタキですら除去できないとかもうやり過ぎ感満載。うーんこいつは擁護できないな.... (18/12/25) |
ここまで嫌われたカードも珍しいですが、ジョラゴンやゴクガロイザー等の最近のカードもこの子の動きに負けず劣らずな気はする。何故あちらはこの子ほど嫌われていないのか疑問に思うときがある。 (18/12/01) |
プレ殿にいって喜ばれたカードの1枚。まあ、プレ殿に行くカードはほぼぶっ壊れですが、このカードの場合メタリカとの相性が良すぎました。それまではギュウジン丸やイレブンと組み合わせてファンデッキとして使われていたのに...そのため数少ない1発プレ殿となってしまいました。ただ普通に使うとしても1コストの性能ではないので殿堂にはなっていたでしょう。 (18/09/26) |
殿堂カードならまだしも1発プレ殿の問題児をプロモ化は草生え散らかす
ミルクボーイビートはけっこう好きなんですけどね (18/09/12) |
お前のプロモ化は流石に草 (18/09/12) |
プロモになるのか… bbpで出るかと思ったけど違ったようだ (18/09/12) |
ベイB・ジャック「しょーがねーだろ、赤ちゃんなんだから」
本題:再録されました。プレ殿するまで安定したEXウィン4ターンキルが当然の如く跋扈していた… (18/09/12) |
まさかのプロモ化で今年一番笑いました、でもプレ伝解除はしなくて良いです (18/09/12) |
発売前から嫌な予感しかしなかった (18/09/01) |
二度と帰ってくんな。確かに能力は弱そうですが、使われるとこいつの強さが分かります。元々展開力の高いデッキと組み合わせるとバカみたいにクリーチャーが出てきます (18/09/01) |
しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから (18/06/20) |
存在するだけで皆(プレイヤー達)から憎まれ、死ねば(プレミアム殿堂入り)「ざまぁwww」って言われる。赤ん坊なのに・・・。 (18/06/20) |
ガリュザークメタに制限解除お願いします!!! (18/05/14) |
ステージュラから秋刀魚や豆、どんどん煮詰められて行く… (18/03/01) |
・実際この能力って何コスト相当だろう。特定種族限定や味方タップインデメリット、出た時効果なら話は違ってくるだろうけど。あとミルクボーイ的にはアンタップさせてマナ代わりに成る方が合ってたかな、それはそれでループが出来そうだけど。 (18/03/01) |
やっと世界が平和になった。なぜかそんな気がします。それはそうともう少し考えてカード作ってほしいものです。 (18/03/01) |
今までお疲れ様。
お前は暴れすぎた。二度と帰ってくるな (18/03/01) |
ざまぁもう帰ってくんなこのクソカード (18/03/01) |
哀れ。 (18/02/10) |
小さい頃はユニバースなどは除いて殴り勝つのがデュエマだと思っていたから復帰後ある意味一番驚かされたかもしれない。ギミック自体は面白いですが動きが余りにも早くかつ理不尽でした。 (18/01/31) |
今後コイツに対抗するようなカードが出てたらプレ殿は免れたかもしれない
殿堂プレ殿っていうのもいいけどさ、運営メタカード出そうよ (18/01/31) |
こいつのデッキはループというよりソリティアというイメージ。
お互いにコミュニケーションをとりあう対戦ゲームという都合上、自分の動きだけで完結させるデッキの肝となる、このようなカードは今後あってはならないと思います。 (18/01/31) |
お前の温泉送りを待ってたんだよ!理不尽すぎるカードだった (18/01/31) |
コイツが温泉送りになったらゴエモンキーもサンマッドもムスビも鎖風車もめでたく釈放かと思ってたけど、あいつらはあいつらでコイツがくる前からそこそこ暴れてたみたいなんで無罪とはいかないかも。とはいえ、ようやく組織の親玉が捕まったような感じでホッとしてる。これで緑単ループは壊滅するのだろうか、それとも別の形で復活するのか。 (18/01/30) |