どうせガチャのハズレ枠 (17/11/26) |
翔天の踏み倒し範囲に入っているのであらかじめD2フィールド置いとけば無敵の壁になれますね。ただ見方を変えれば亀やオヴシディアにまさる要素がそれぐらいしかないしそもそもcipのシールド送りがメタリカの戦術と噛み合っていないのがつらいです。 (17/07/14) |
弱くはないけど、素直にコスト払って出すサイズでもないのに踏み倒し手段に乏しいのが残念なところ。せめてブロッカーさえ付いてたらここまで不遇ではなかっただろうに… (17/03/14) |
こいつキルザボロフと同じような、コスト5以上の光のコマンドから革命チェンジできればよかったのになぁ
せっかく所ちょーレアキラーズ反逆したんだし (17/03/05) |
ブロッカーが無く、コストが8と重いので使えない。盾送りは強い物のエタガやロマガがいる以上そちらに流れる。
バトルに勝つ能力も無敵城で充分なのでほとんど意味がない。
せめてブロッカーが付いていれば… (17/02/28) |
この色の大型でブロッカーがないのは致命的ですね、せめてコストが七以下か九なら使い道もあるんですけどね。 (17/02/28) |
ブロッカーないのに重いのでカスエンマ。シールド送りはレイユ、絶対勝利はネバーラストという優秀なカードがあり、彼は中途半端。 (17/02/04) |
メメント守に力吸い取られちゃったのかな? (17/02/02) |
弱いことは書いてないんだけど重いし時代がね…… (16/12/25) |
盾送り除去は確かに強い除去ですし、エンジェル・コマンドなのもいいんですが、それ以外の要素が弱すぎますね。 (16/12/18) |
第二のゴッドファーザー (16/12/18) |
シン・ガイギンガとVR以上確定封入という言葉につられてコロコロ買い、こいつが出た俺無事死亡。
その後、普通にパック買ってミラクルワン(だっけ?)が当たって絶望。
コロコロ買った意味。 (16/12/17) |
貴重な確定除去もちのエンジェル・コマンドだし、バルカアルファで使えるかと思ったけど…。サポートに入れたジェイルハウスロックの方が使いやすかった。露払いとして使うタイミングがあることはある。 (16/12/17) |
白単色ならシールドレイユがいて、多色構築ならば素直に白以外で除去した方がコスパがいいという…… (16/12/15) |
盾に送る除去持ちのカードのスペックはもうちょっと上がっても良いんじゃないですかね。 (16/12/15) |
カードパワーの調整って難しいんだなぁというのを感じさせる1枚です。 (16/12/15) |
カイザルバーラにも九極にも噛み合わずブロッカーもなくバトル勝利もD2フィールド縛り……確定除去は悪くないですがその他すべてが残念です。ぶっちゃけハズレア。 (16/12/15) |
すごく残念なカード。何が残念って踏み倒しにくいから出るのが遅いのよ、ブロッカーつけば間違いなく神だったのに。 (16/12/15) |