スポンサードリンク

武闘世代 カツキングJr.
(カンフージェネレーション カツキングジュニア)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問攻撃時に革命チェンジで《武闘世代 カツキングJr.》を出し、出た時の能力を使ってシールドをブレイクし、攻撃そのものはブロックされました。
この場合、《BUNBUN・ヴァイカー》の能力は使えますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2020/02/20
  • ■事務局確認日:2020/02/20
はい、攻撃中に《武闘世代 カツキングJr.》自身が能力でシールドをブレイクしていますので、この場合は使えます。
操作
関連
質問《武闘世代 カツキングJr.》が出た時の能力を使う前に墓地に置かれた場合、シールドをブレイクできますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2020/02/20
  • ■事務局確認日:2020/02/20
いいえ、できません。
操作
関連
質問自分の場の「武闘世代 カツキングJr.」いる状態で,無頼封魔アニマベルギスを召喚した際に,「無頼封魔アニマベルギス」
のcipを「武闘世代 カツキングJr.」に付与した場合,「武闘世代 カツキングJr.」のアタックトリガーにも「無頼封魔アニマベルギス」の追加ブレイクが適用されて2枚ブレイクできますか?
回答1
  • ■投稿者:参政党
  • ■投稿日:2018/08/05
  • ■事務局確認日:2018/08/05
2枚ブレイクできる.

「無頼封魔アニマベルギス」の効果がブレイクに対してであり,「武闘世代 カツキングJr.」のアタックトリガーがブレイク処理となっている為「無頼封魔アニマベルギス」の追加ブレイクが適用できます.
つまり,この状態の「武闘世代 カツキングJr.」はアタックトリガーで2点ブレイクし,自身のダブルブレイク+「無頼封魔アニマベルギス」の追加ブレイクで合計5枚割ることができます.
操作
関連
質問「ボルシャック・ドギラゴン」を2枚使用宣言しました。1枚目の効果で「武闘世代 カツキングJr.」がめくれて、これを出したので、「武闘世代 カツキングJr.」の効果を使ってシールドを増やしました。
2枚目の「ボルシャック・ドギラゴン」を出せますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2017/09/27
  • ■事務局確認日:2017/09/24
出せません。
2枚目の「ボルシャック・ドギラゴン」の革命0トリガーはトリガーそのものはしていますが、先に「武闘世代 カツキングJr.」の効果解決をしてシールドを増やすとシールド0枚という条件を満たしておらず、出す事が出来なくなります。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク