デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
ショッキングモルト爆 ファンデッキ
火光闇水ゼ/平均コスト 7.1/手札補充 19
蝕王の晩餐でモルト爆を出すデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 23-03-10 |
赤白革命チェンジ ガチデッキ(調整中)
火光メガ・コマンド・ドラゴン革命チェンジ/平均コスト 6.2/手札補充 15
元赤単革命チェンジ
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-12-13 |
(アドバンス)ボルドギで捲るだけの簡単なお仕事 ファンデッキ
火闇自光革命軍/平均コスト 7.3/手札補充 16
3年ほど前のflat-工房の動画のリメイクです。
あの頃はドルガンが生きていたので普通に殴りに行けまし...
| ![]() | 22-10-08 |
フツーのモルネク ファンデッキ
火自光ガイアール・コマンド・ドラゴンモルトNEXT/平均コスト 6.9/手札補充 13
わー
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-09-12 |
ドルガンチェンジ ガチデッキ(調整中)
火光闇自革命軍革命チェンジ/平均コスト 7.4/手札補充 15
革命チェンジ主軸
| ![]() ![]() | 22-08-31 |
モルネク ファンデッキ
火光自闇アーマード・ドラゴンNEX/平均コスト 8.3/手札補充 14
当社は一切のテストを行なっておりません。
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-08-31 |
2ターン目バルチュリス革命チェンジ ファンデッキ
火光ビートジョッキー革命チェンジ/平均コスト 4/手札補充 5
1マナアタッカーに2回攻撃付与してバルチュリスから革命チェンジするデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 22-08-31 |
ラッカウンター ファンデッキ (殿堂非対応)
火光水革命軍/平均コスト 4.9/手札補充 13
供養。
| 21-12-14 | |
赤白速攻カウンター 診断希望
火光自チームボンバードギラゴン剣/平均コスト 4.7/手札補充 3
速攻とカウンター、相反する二つのデッキが今、融合する。
| ![]() | 21-10-31 |
脳筋赤白閃 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
火光水自アーマード・ドラゴン/平均コスト 5.3/手札補充 17
とりあえず、いっとく(顔面)?
| ![]() | 21-10-04 |
ボルシャック・ファンヤー 診断希望
火自光闇アーマード・ドラゴンボルシャック英雄譚/平均コスト 9.4/手札補充 10
拳で勝つ
| ![]() | 21-08-15 |
カウンタードギダンテ絆赤白ドギラゴン閃 ファンデッキ (殿堂非対応)
火光革命軍/平均コスト 5.3/手札補充 13
革命の絆の絆でドギダンテ強化されたので組んでみました
| ![]() | 21-05-09 |
RX革命チェンジ 診断希望 (殿堂非対応)
火自光闇水レクスターズ/平均コスト 5.1/手札補充 10
メンゾから3ターン目に5コストドラゴンを使ってチェンジしていく想定です.
| ![]() | 21-05-03 |
ラッカネバーシデンド ガチデッキ(調整中)
火光水ディスペクター/平均コスト 5.2/手札補充 20
ネバーシデンドで殴りに行くデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 21-04-20 |
モルトnext ファンデッキ (殿堂非対応)
火自光闇アーマード・ドラゴン/平均コスト 7.6/手札補充 9
モルトnext使った連ドラデッキです。
強くしようとしたらこうなってました。
| ![]() ![]() オープンクラス | 21-04-14 |
令和のGuy-R ファンデッキ
火自水光ジョーカーズボルモモRX/平均コスト 9.3/手札補充 28
モモキングRXで遊ぼうとしたらこうなっていた。
| ![]() | 21-04-10 |
赤白革命ゼロ:ウサンニャー ガチデッキ(自信作) (殿堂非対応)
火光自チームボンバー/平均コスト 6.4/手札補充 18
ウサンニャー強すぎ問題
| ![]() | 21-01-21 |
ボルドギNo.1 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
火闇光自革命軍/平均コスト 7.1/手札補充 12
アンヤク夜叉で怖いものが無くなったボルドギ
| ![]() | 21-01-16 |
赤単革命軍 ファンデッキ (殿堂非対応)
火光水自革命軍/平均コスト 6.5/手札補充 14
あ
| ![]() | 20-12-16 |
蒼龍革命 ガチデッキ(調整中) (殿堂非対応)
火光水自ファイアー・バード/平均コスト 6.2/手札補充 19
NEXダンテのパーツに色々と突っ込んだ蒼龍革命からの改造っぽい何か。というか、蒼龍革命のデッキ楽しす...
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-11-28 |