スポンサードリンク

轟獣X ゲリランチャー
(ゴウジュウエックス ゲリランチャー)

表示順:
総合評価:
 今のドルマゲドンだとこっちはチャージャーから繋がる為、素出しする際にブラックアウトと比べて1枚手札からマナチャージする必要が無いのが強いです (17/04/16)
 ドギラゴン側のブリキング(ガチャ回しつつスピードアタッカーで革命チェンジ)と比べて侵略zeroは受動的すぎるのがなんとも。ガチャが使えない世界線ならどっこいどっこいといったところでしょうか。 (16/11/13)
 キルザボロフのせいで反逆者になるイニシャルズの屑()デュエガチャ禁止でもザゼロより使いやすそう (16/10/26)
 唯一無二のコスト5侵略ZERO持ちなのでこの評価。でも次のパックで別の侵略ZERO持ちコスト5クリーチャーが出てきそうな気がする・・・ (16/10/26)
 あ、キルザボロフ前提です (16/10/26)
 オリオティスを意識するのであればブラックアウトより優先して赤黒デッゾに入れるかも (16/10/26)
 こっちは最終禁断の封印を外せる最軽量侵略ZEROという点を評価します。 (16/10/25)
 ガチャが使えていればTheZEROの立場が危うかったかもしれない。コスト5というだけでも価値のあるカード。 (16/10/17)
 ベガスダラーもちゃんと出るんすね、なるほど。本題:最終禁断があるから一応◎に。ドキンダムガチャはドギラゴンガチャと比べて墓地からアドを取る目が多い分腐りやすそうなのが響いてくるかこないかは気になるところかな? (16/10/17)
 最終禁断フィールドの封印を外せるので、×はないですけど、それ以外はガチャ有りで◯、無しなら×ですからね  他の人がコメントしてるベガスダラーはデュエガチャデッキにちゃんと居ますよ  開発主任Kのツイートからクシカーツの様な能力っぽいですね (16/10/17)
 ガチャなしでもコスト5以上の侵略ZEROということでアイデンティティは保持している (16/10/17)
 どーせ素出ししないならガチャ無しでもTheZEROよりはコスト指定除去に強いし墳墓避けにもなるにはなるか。でも不死じゃなくなったのに黒単色のゲリランチャーってなんかキモいなぁ…それこそ言われてる通りベガスダラーのがキャラ的にしっくり来るし。 (16/10/17)
 Forbidden starの封印を外せるんで期待してましたがガチャが使えないとなるとただのバニラなのがきついです。次の弾で他のzero持ちのコマンドが出てきてくれることに期待です。 (16/10/16)
 The ZEROとは違ってSTARの封印を剥がせるのでガチャが使えなくても使えなくはなさそう (16/10/16)
 現状の侵略ZERO獣の中では一番平坦な性能 ソニコマ種族が地味に嬉しい (16/10/15)
 なぜベガスダラーにしなかったし。本題:ガチャ運が絡むとはいえただポンと出るだけのThe ZEROやD2を要求するブラックアウトよりは入る場所を選ばなさそう。 (16/10/14)
 ガチャ依存だけど、THEZEROのバニラ感よりましかな (16/10/14)
 こいつ強くて草  侵略0で一番自己完結して強い。補充回収復活とかけっこうつよい (16/10/14)
 侵略ZEROで出すなら《黒速 THE ZERO》より強いですね。素出しが重くなってるのが気になりますが、最終禁断フィールドの封印を外すのにも使えそうです。 (16/10/14)
スポンサードリンク