スポンサードリンク

宿命のドギラゴン銀刃
(シュクメイノドギラゴンシルバー)

表示順:
総合評価:
 使える訳ないか。ただだしとか強すぎてヤバい (18/07/26)
 このカードってDMvaultで使えるんですか? (18/07/26)
 こいつ搭載したライゾウ握って非公認潜ったらすごいギャラリー盛り上がりました。ガチャ楽しいです。 (16/11/14)
 奇天烈系統よりギャンブルしている感覚が味わえます。なお、リスクは伴わないギャンブルの模様。 (16/11/13)
 試行回数の多さが素晴らしい。2枚そろえるとガチャの永久機関 (16/11/13)
 ひどい。CS使えない唯一の救い。 (16/11/12)
 最初はCSで使えないなら吹っ切れたネタデッキ組もうと思って試行錯誤してました、よく考えたらCSのような大きな大会でないなと思い試しにドギバスに投入してみたところ…やばかったです。あらゆる手段でこいつ&ジェットを手札にため込んでからチェンジ連打で出しまくるので1たーmッ三20回ほどガチャを回すこともしばしば…当然出撃が出れば第二第三の銀刃が出てくるわけで…これほんとCSで使えなくてむしろ良かったんじゃないかって思えてくるほどですね。フリーやデュエマ釣りで使ったらかなり盛り上がると思いますよ。ギャラリーは。 (16/11/12)
 と思ったら激沸騰召喚限定だった…まあ攻撃を途中で中断する方法があるなら無限ガチャできることには変わりないんですが。 (16/11/12)
 激沸騰+リュウセイ(と同型のSA付与)+こいつ2枚orこいつと相互チェンジできるやつの計4枚で無限にガチャを回すループが発生しますね。加速や補充の目でデッキ切れるまでガチャを回し続けられます (16/11/12)
 「強すぎて使えない」わけではないけど、×の「使えないよ」ともニュアンスが違う「使えない」なので間を取って。...今年の構築デッキ楽しみにしてたのになぁ...とだけ言います。 (16/10/22)
 使ってみると想像以上に糞ゲーすぎて(強すぎて)大会で使えなくてホントによかったと強く思った、デュエ祭で優勝賞品のシートが死ぬほど欲しい人にこのカードをオススメします (16/10/18)
 デュエ祭りの環境がガチャゲーになって崩壊するのは構わないんですかね……このデッキはそもそも生み出されてはいけなかった気がします。 本題:3回回せる時点で強力ですがフィニッシャーに据えるにはやや不安ですね。チェンジ条件が軽すぎて気にならないレベルですが。 (16/10/18)
 オリオティス居れば余裕とか思ってたけどカツエモンに飛ばされるから対策足りえないなあ・・どう考えてもぶっ壊れですね^^ (16/10/18)
 ミラミスホーガンキューブ運ゲーを知ってる人こそ、その再来たりえるガチャを運ゲーと評価すると思いますよ (16/10/18)
 このカードまたはガチャを運ゲーと言っている人はホーガンキューブ覇の悪夢を知らないのだろうか。確かにデッキ外で決まる事なのでデッキ構築でいくらでも結果が変わる前者より運ゲー要素は強いですが、それでもデュエマってSTとか元々他TCGより運ゲー要素強いと思う。  本題-効果自体は超強い。しかし大きな大会で使えない所謂ネタカードは公式で作って欲しくなかった。そういう点ではアニメじーさんのハナゲリオンと殆ど変わらないやん... (16/10/18)
 これだけの能力でチェンジ元に縛りがないのが脅威的。公式でも使えればかなり危なかったかもしれない。公認でワイワイ楽しもう。 (16/10/17)
 とうとうvault内の大会でも使えなくなりいよいよ就職先がなくなってきた。  当初はあんなに壊れ壊れ言われてたのにガチャが使えなくなるとこんなにも評価とかが変わるのか。 (16/10/17)
 強すぎて使えない訳じゃなくてルール上使えないんだから◎にする必要は無い。その人が何を重視するかで評価は変わるでしょう。  大規模大会前提なら強くはない(弱い)ですが、カジュアルに使う分にはおもしろカードなので僕は◎をつけます。 (16/10/17)
 確かにおかしなこと書いてました、申し訳ない。 (16/10/17)
 デュエ祭りで使える時点で◎なんだよな (16/10/17)
 俗に言う壊れカードで「強すぎて使えない」は、◎でお願いします。って書いてるやん。強すぎるのはガチャであってカードではないって屁理屈はNG。 (16/10/17)
 まあ公式大会で使えるかどうかが前提になるのは仕方ないんじゃないかなと。  ただフリーでは面白そうという理由で○にしときます (16/10/17)
 散々言われてますが要はCSやGPで使えないだけでしょう?デュエ祭などの各種店舗大会やフリーデュエルでの使用は特に制限されていないなら別に気にしないです。個人的にはなかなか面白いカードだと思いますね。 (16/10/17)
 手のひら禁断解放っぷりがぱない。用途を分けて考えろ、用途を。さすがにこれで態度を翻すのは馬鹿の極みだ (16/10/17)
 お遊びで使うカードになりましたね。  アニメではCGも作られてるので出るんでしょう  ガチャパンクがありそうですね。 (16/10/17)
 ネタカードとしてはこの先10〜20年くらいは場に出す意義すら見出せないスペックになる人も少なくないエゴイストやなんかと比べたらよっぽど使える部類でしょ…子供や復帰勢がうっかりこのデッキを買ってうっかりデカい大会にこのデッキで出てしまった時に納得してもらえる説明が出来るかって言われるとそこは実際困るしどうすんだろねぇって感じだけど。今日日ネットで参加要項とか見るだろうしそん時に最悪気付くかな…とは思うけど。本題:これボスカツ相当のチェンジ条件なんやな。ボスカツというかデモンカズラとクエスチョン相当。クリーチャーだから格闘の目がハズレになりにくいのは呪文にない利点かな。 (16/10/17)
 × 文字通り「使えない」。大会に使えないならフリーで。フリーでも運ゲー要素のせいで嫌われる。 (16/10/17)
 FACKNO (16/10/16)
 大会でガチャが使えないならこのクリーチャーの取り柄は無いに等しい なにかしらの対応がなければ評価は×でも致し方無い (16/10/16)
 運ゲーを助長してしまいますし使えないのは妥当ですかね・・・。 (16/10/16)
 クソゲー展開・インフレ促進獣から一転してネタカードになりました。正式プレイで使えないようなヘンテコギミックをテーマに構築済みデッキを作るというのは面白い試みだとは思うんですが、売上につながるのか大いに疑問です。 ぶっ壊れスペックが暴れ回らないことに安心すると同時に、「公式が組んだデッキなんだからルール遵守してるに違いない!」と思い込んで、ガチャデッキを大会に持ち込んでしまう子供をどう説得するかという懸念が生じています。 (16/10/16)
 ガチャ禁止が本当なら革命チェンジできるだけのボルテール・ドラゴンに……。情報が確定するまでは×はつけないでおきます。 (16/10/16)
 カツえもんやガルドスなどのだしやすい3コスドラゴンを強化してくれてうれしい。ガチャ回せる数が多いので不確定でもかなりのアドが期待できる。 (16/10/15)
 イラスト的にはボルドギが進化したのかな?  普通に使っても強いけど、オールフォーワンと併せて6連ガチャしたくなる (16/10/15)
 気持ちええんじゃ。 (16/10/15)
 対戦ルームで「ガチャ回します」って書くとガチャ回すデッキしか寄ってこない不思議さよ。まあそれだけ流行ってるってことなんでしょうが。 (16/10/15)
 革命チェンジで戻せばもう3回ガチャを回せるドン! 3000円払えば10連どころか無限に気が済むまでガチャが回せるのは嬉しいですね (16/10/15)
 効果はターン中何度も使えるcip、チェンジ元にコストの制限が無い、4,5でオリオ等のメタクリが蒸発する …ボルバルザークかな?? (16/10/15)
 チェンジしまくって試行回数稼げば雑にゲーム終わってそう。 (16/10/14)
 ガチャの出目が同様に確からしくないことを祈るばかりです…… (16/10/14)
スポンサードリンク