こいつの強みを生かすとマップに勝てる要素がカード指定。って所ぐらいだと思う。呪文、クロスギア、城、D2・・・と4種を選んで使うならいけます。実はオーラに1マナがないってのを再確認させてくれるカードという意味では面白かったが、まぁ、使うデッキはミルクボーイじゃないかなと思いました。マップとナスカでどっちを優先してサーチしたいかで選べば楽そうです。 (20/02/06) |
カード指定というのがとても優秀。自身も拾えるし、個人的にはフェアリーアクセラーが持ってこれるのがありがたい。 (20/02/05) |
ミルクボーイで使うために作られたカードですが、文明指定が無いため1コス獣が入っているデッキなら採用できます。ただ、そういうデッキはほぼ速攻なのでなかなか枠がなさそうですが、初動として一考の余地はあります。ちなみにミルクボーイデッキだと自然メインなためマップの方が優先され、採用されるのは基本5枚目以降になってしまいます。そういう意味では不遇カードです。 (20/02/05) |
例のループに使えるのでは?
水文明なら本格的に採用の視野に入るところだった (18/12/13) |
コストしか制限ないのでミルクボーイに限らず黒緑速攻で1コス引っ張ってきたりとか (16/10/06) |
1コスに限定されるものの、文明・種類を問わずにカードを5枚の中から選んで手札に加えられるのはなかなか。ミルクボーイや緑入りのジョバンニなら優秀なドローソースになりそう。 (16/10/05) |
ミルクボーイは勿論、ワッショイティーチャーどっちも持ってこれるのも便利 (16/09/20) |
何気にバニラビート強化 (16/09/19) |
ジョバンニデッキで5枚目以降のガードグリップになると考えると、意外と使い道があるかもしれない (16/09/18) |
メリーゴーラウンド持ってこれるのは強み。あとはジョバンニデッキとかでも自然を入れる意義ができるか。 (16/09/18) |
1マナサーチの強さはマップで証明済み、あちらに比べると対象が限定的すぎるのでこの評価。 (16/09/16) |
デザイン的には間違いなく神カード
だが1コスデッキが今のところ強めのネタデッキ位な気がする
背景ストーリーでミルクボーイがまだ何かしそうだったら集めておきたい (16/09/15) |
自身をサーチできるのが利点ですね。バニビでは五枚目以降の大号令になりそうです。ドラピやそれに類するものを持ってくるのが主な仕事でしょうか。 (16/09/15) |
こいつは地味にヤバイ気がする。 (16/09/15) |
1コストで持って来たいカードが自然ばかりですが、メリーボーイラウンドを持って来れるのは良いですね。 (16/09/15) |