これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜 キャンベロ〈レッゾ.Star〉 時の法皇 ミラダンテXⅡ アイアン・マンハッタン |
---|---|
質問 | クリーチャーを召喚できない時や、呪文を唱えられない時、「ギャラクシールド」を使ってカードをシールドゾーンに表向きで置くことはできますか? |
回答1 |
いいえ、できません。クリーチャーの召喚や呪文を唱えることが禁止されている場合、その「ギャラクシールド」を使うこともできません。
|
操作 |
|
関連 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ/灼熱のリュウセイ・ボルケーノ/大地のリュウセイ・ガイア/真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 蒼き団長 ドギラゴン剣 時の法皇 ミラダンテXⅡ |
---|---|
質問 | ≪真羅万龍リュウセイ・ザ・ファイナル≫が攻撃する時、《蒼き団長 ドギラゴン剣》の「革命チェンジ」を宣言しました。この場合、入れ替えることはできますか? 参照:《激浪のリュウセイ・スプラッシュ》 |
回答1 |
いいえ、できません。
「パラレル解除」の効果により≪真羅万龍リュウセイ・ザ・ファイナル≫はバトルゾーンを離れないので、入れ替えは失敗し、結果的に≪真羅万龍リュウセイ・ザ・ファイナル≫はそのまま攻撃を継続します。 (総合ルール 701.26. ) |
操作 |
|
関連 | 暴走龍 5000GT 時の法皇 ミラダンテXⅡ ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚 ボルシャック・クロス・NEX |
---|---|
質問 | 《暴走龍5000GT》が居る時、パワー5000以下のGRクリーチャーのGR召喚はできますか? また、それがオレガ・オーラによるものだった場合、オレガ・オーラはどうなりますか? |
回答1 |
この場合はGR召喚できません。
また、オレガ・オーラはデッキ進化と同様に、手札にとどまります。 |
操作 |
|
関連 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ 暴走龍 5000GT ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚 ボルシャック・クロス・NEX サファイア・ウィズダム 第4新都市 ウツボイド 機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」 ヤッタレロボ 時の革命 ミラダンテ 奇跡の革命 ミラダンテf |
---|---|
質問 | 《時の法皇ミラダンテⅩⅡ》が出されていた時、あるいは《暴走龍5000GT》がある時、あるいは《本日のラッキーナンバー!》でコスト2を指定されている時に、GR召喚をするとどうなりますか?(GR召喚するまで、対象に引っかかるクリーチャーかわからなくないですか?) また、《ヤッタレロボ》がめくれた場合どうなりますか? |
回答1 |
対象に引っかかるクリーチャーかチェックしてからバトルゾーンに出します。
《ヤッタレロボ》の場合は出せません。超GRゾーンの上に戻します。 また、オレガ・オーラの場合は使用宣言したものの条件を満たさなかった無月の門と同様に手札にとどまったままとなります。 |
操作 |
|
関連 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ 真聖教会 エンドレス・へブン/真・天命王 ネバーエンド |
---|---|
質問 | 「真・天命王 ネバーエンド」の攻撃時に、革命チェンジで「時の法皇ミラダンテⅩⅡ」を2枚使用宣言しました。 1枚目の革命チェンジを行う際に、自分は「真・天命王 ネバーエンド」の真・エスケープを発動させて、シールドを2枚手札に加えて「真・天命王 ネバーエンド」が場にとどまり、結果として1回目の革命チェンジが失敗します。 その後、2枚目の革命チェンジを行う際に、自分は「真・天命王 ネバーエンド」の真・エスケープを発動させず、「真・天命王 ネバーエンド」を手札に戻す事で2回目の革命チェンジが成立する・・・といった動作は出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
|
操作 |
|
関連 | 時の秘術師 ミラクルスター 百族の長 プチョヘンザ 蒼き団長 ドギラゴン剣 龍の極限 ドギラゴールデン ミラクル1 ドレミ24 音精 ラフルル 時の法皇 ミラダンテXⅡ 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
---|---|
質問 | 「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」の攻撃時、革命チェンジを2枚使用宣言して、1枚目は「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」の持つ効果、解除によって「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」が場を離れない為、失敗に終わりますが、2枚目の革命チェンジは解除後の「時空の雷龍チャクラ」ですので、手札に戻す事に成功し、革命チェンジ成立・・・といった動作は出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
正式回答 |
操作 |
|
関連 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ 蒼き団長 ドギラゴン剣 宿命のドギラゴン銀刃 行くぜ団長! ドギラゴン 百族の長 プチョヘンザ タイム3 シド 音精 ラフルル 二族 ンババ 天革の騎皇士 ミラクルスター 大聖堂 ベルファーレ 族長の魂友 ワチャゴナ 悪革の怨草士 デモンカヅラ 第二種 タマネギル 【問2】 ノロン 三族 ウェカピポ 荒ぶる大佐 ダイリュウガン 大音卿 カラフルベル DXブリキング 超DX ブリキン将軍 刀の3号 カツえもん 第三種 ベロリンガー 刀の3号 カツえもん剣 第1種 アクミM 龍の極限 ドギラゴールデン 星光の旋律 ベルファーレ D2M マグラカヅラ 秘革の求答士 クエスチョン タイム3 シドXⅡ 若き日の族長 ヘンザ 二つ星 エビカツ 漢の2号 ボスカツ Kの反逆 キル・ザ・ボロフ 時の宮殿 ベルファーレ タイム2 ファソラ 求答士の参謀 マルヴァーツ 三つ星鉄人 ミシュラ 【問3】 ジーン 爆竜DX メカゲンジ 【問1】 テック⤴ 勇者の1号 ハムカツマン蒼 真紅のゼンゼンマイ タイム2 ファソラXⅡ 行くぜ2号! ボスカツ シン・ガイギンガ 三族 ミア・ウェカピポ 一面 エニク=アーク |
---|---|
質問 | リンク中のゴッドに革命チェンジを行いました。同時に侵略の使用宣言も行なっていた場合、革命チェンジで手札に戻らなかった方のゴッドに重ねられますか? |
回答1 |
はい、攻撃は革命チェンジしたクリーチャーが引き継ぎますが、元々の攻撃クリーチャーであったゴッドが残っていますので、進化条件などが合っていればそのゴッドに侵略可能です。
回答者4 |
操作 |
|