評価変更。王来篇から現代にいたるまでインフレしまくったため、流石にバトルすることしかできないこのカードが入ることはなくなりました。そもそも、5コストコマンドドラゴンで唯一除去札として使えるといっても、4000ラインまでしか対応できないため、除去札としても役目を果たせないことも多く、結局のところ弱いです。 (23/07/08) |
5コストでコマンドドラゴンかつ除去札として使えるのはこのカードだけなので、全く使えないわけではないですが、基本ミツルギやバトリベンジが優先されるでしょう。効果が4000以下破壊だけなのは心もとないです。まず、ドラゴンデッキにこんなカードを入れる枠はありません。 (20/07/03) |
ヴァルキリードラゴ…え?ドギラゴン?……なッ………何ィ…こいつ……ドギラゴンだとッ……!? (17/07/26) |
ヴァルキリーなんだからサーチついてても良かったかなーと
そうなるとNEXチェンジ可愛そうですけど (17/07/22) |
中国産ドギラゴン (17/07/22) |
バトリベンジの劣化以外の何者でもない (16/08/08) |
どこで使えと? (16/07/29) |
SAがあれば少しは違っていた (16/07/01) |
確かにSAあれば、cipで3500以下一体破壊して、そのままドギラゴン剣とチェンジできたんですけどね。そうだ、チキチキ張ろう!・・・そこまでしませんか。 (16/06/24) |
せめてスピードアタッカーさえあればまだ変わってたろうに。 (16/06/24) |
弱い (16/06/24) |
こんなスペックでドギラゴン名乗って恥ずかしくないです? (16/06/23) |
なぜ「山札のドラゴンを手札に加える」系の能力ではないのか。 (16/06/20) |
ちいさめのフレイムバーンと思えば。
地味にコマンドなのもいいね。 (16/06/19) |
これドラゴンじゃないドギラゴンか (16/06/16) |
勝利ガイアールやバトリベンジの方が優先度が高いです。 (16/06/16) |
虹と単色という違いはあれどバグ丸くんの下位種にしか見えないのもなぁ (16/06/16) |
よく見たらドラグナーじゃないモルトの下位互換なんだよな…強制バトル勝利時なんかする奴が消えてる。ドラゴンである意義の1つであるコッコ系統からもマナカーブ的にイマイチ。 (16/06/16) |
8年前のスペック (16/06/16) |
パワー8000とかでもよかったのでは? (16/06/16) |