スポンサードリンク

漢の2号 ボスカツ剣
(オトコノニゴウ ボスカツバスター)

表示順:
総合評価:
 ミクセルやテスタ、キャディビートルなどを除去しつつ大型獣に革命チェンジできるカードなので悪くないです。ただ、メタがいないデッキだと並以下のカードと化してしまいますし、勝太カツキングという強力なライバルが存在するため、なかなか採用にまで至りません。シータカラーではなく赤緑で組む際は候補に挙がってくるかもしれませんが、現状はダイリュウガンメインでもない限りはそんな構築にはならないため、なかなか厳しいです。 (23/07/08)
 ミクセル焼きながら革命チェンジ出来るのでチェンジ元としては優秀だと思います (20/05/21)
 ミクセルなどを焼いてドギラゴールデンにチェンジできるコスト5SAなので割りと便利です (19/04/06)
 マルクーゼ対策として一気に重要なクリーチャーに (18/04/01)
 一番隊サイクルを焼きながら団長やらに革命チェンジしていくのはボスの特権 (17/10/09)
 こいつチェンジ持ってないとか流石に草 (16/12/11)
 ナーグル対策だったんですねこれ (16/11/16)
 環境如何でピッタリハマるアーキタイプが現れる事も期待の上で。色がこの2色でなければ△が妥当か (16/10/17)
 マリエルを焼けるのは他のチェンジ元にはない利点であると思う (16/10/14)
 確実にチャンプブロッカーを殺せる点だけは偉い。それだけだけど。 (16/10/14)
 ガチャが大会で使用禁止とかになったらこっちが使われるかも?てかガチャの6の効果イカれてね (16/10/13)
 ブリキンジェットのほぼ劣化です。 (16/10/13)
 ダイリュウガン型ドギ剣ならメガ・キリキリの墳墓避けにはなる。破壊効果はなくても同じ。 (16/07/16)
 火力とパワーが逆ならば・・・とか、コマドラで2打点あれば・・・とか根本的にカードパワーが足りてませんね。 (16/07/13)
 なんで3000じゃないんですかね........ (16/07/13)
 限定戦では赤緑でメンデルスから繋がるSAとして需要はある。通常環境だと微妙。 (16/07/13)
 ダイリュウガンのおやつにはちょうどいいくらい。他は…うん… (16/07/13)
 火と自然のみで剣を組むならともかく、普通に組む分にはスペースがないです。トップギア系くらいしか焼く相手がいません。 (16/07/12)
 3000火力か革命チェンジは欲しかった。後者ならチェンジで早めにドラゴン化できて場が掃けてもSAでチェンジ元になれる便利クリーチャーになったのに、、、 (16/07/09)
 4000とまではいかなくても、せめて3000は焼けてくれないとなあ… (16/07/07)
 追加のイービルヒート的なこともできるね (16/06/17)
 限定戦において見かけるであろうスーエメやバレルを破壊しつつ打点を通せるのは強そうです。コマンド無いのが非常に惜しいカード (16/06/17)
 ボスががんばってパワーアップ!!…と思いきやどこかに革命チェンジを落としてきてしまいました。一番のアイデンティティを失ったのは大きすぎる。 (16/06/05)
 あ、革命チェンジなしなんですね。それならバクアドルガンのライバルということですか。2000以下一体破壊かドラゴンを手札に補充かの選択ですね。 (16/06/05)
 か、革命チェンジがついてるものとばかり。。。 (16/06/05)
 ドギラゴン剣の革命チェンジ元には使えなくもないと思います。 (16/06/01)
スポンサードリンク