デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
黒単ドルマゲドン ガチデッキ(調整中)
闇デーモン・コマンドデッドゾーン/平均コスト 4.2/手札補充 3
闇単色で組んだドルマゲドンのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 21-10-23 |
ケンゲキオージャマナ退化 ファンデッキ
火自闇水フレイム・モンスターマナ退化/平均コスト 5.7/手札補充 7
バルカディアなんかよりこっちの方がインパクトあるよね。
| ![]() | 21-04-09 |
フルフワモケダケビート ファンデッキ
自闇シノビ/平均コスト 3.1/手札補充 4
フルフワモケダケでコツコツ殴るだけのデッキ。
| ![]() ![]() ![]() | 21-03-24 |
猿ラン2021.3.4 ファンデッキ
闇火マフィ・ギャングゼロフェニックス/平均コスト 5.3/手札補充 10
猿ラン
| ![]() | 21-03-04 |
バグ丸コントロール2020 feat零龍 ガチデッキ(脳内)
闇火水光マフィ・ギャング邪王門/平均コスト 4.3/手札補充 5
もともとのコンセプトが安いコントロールデッキなので40枚・・・にしたかったけど45枚でいく。
| ![]() オープンクラス | 20-10-03 |
ハイランダーフィールド ファンデッキ (アドバンス非対応)
光闇水ゼ火自/平均コスト 3.9/手札補充 6
ミステリー
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-07-06 |
オーバーキル瓦ヤード ファンデッキ
闇火鬼札王国バグ丸/平均コスト 2.8/手札補充 11
スレイヤーのついた瓦入道でコーナーに差をつけろ!
| ![]() | 20-06-22 |
黙れ小僧!お前にSAN値が救えるか! ファンデッキ
火闇デモニオパーフェクトファイア/平均コスト 3.7/手札補充 2
新旧小僧が夢の共演。意外に強かった
| ![]() | 20-03-11 |
ビックリーノ速攻 診断希望
闇火ゼ自マフィ・ギャング/平均コスト 3.9/手札補充 4
ビックリーノを利用して3ターンキル
| ![]() | 20-02-29 |
バグ丸バイク(仮) 診断希望
闇火ゼイニシャルズガシャゴズラ/平均コスト 4.5/手札補充 8
バグ丸くんで盤面をコントロールしつつモードスからバイクを走らせるデッキです
| ![]() オープンクラス | 20-01-17 |
バグメテウスハンデス自壊超次元GRコントロール ガチデッキ(調整中)
闇火水バグ丸/平均コスト 6.5/手札補充 10
バグ丸くんとBWDコンセプトのハンデス自壊コントロール
| ![]() | 19-12-15 |
ネクラバーブルアウト ファンデッキ
自闇光ミルクボーイデッドゾーン/平均コスト 3.5/手札補充 0
安くてまあまあ強い奴!デッドゾーン値段落ちたから使いやすい
| ![]() ![]() | 19-11-25 |
赤黒t白バグ丸くんコントロール 診断希望
火光闇ワンダフォースミッツァイル/平均コスト 5.3/手札補充 7
白入れたバグ丸くんコントロールです。
| ![]() | 19-10-29 |
バグ丸くんを使ったなんか 診断希望
火闇パーフェクトファイア/平均コスト 3.1/手札補充 18
何したかったかようわからん
| ![]() ![]() オープンクラス | 19-10-28 |
バグ丸くんコントロール 診断希望 (アドバンス非対応)
闇火光水マフィ・ギャング/平均コスト 7.3/手札補充 10
詰めはミッツァイル。
| ![]() | 19-10-25 |
BAKUUUUN丸コントロールVer.2ブロ10.27 ファンデッキ (アドバンス非対応)
闇火マフィ・ギャング/平均コスト 5.2/手札補充 15
ミッツァとヘモグロが盤面に襲いかけるー(2度目)
| ![]() | 19-10-24 |
バグ丸くんコントロール 診断希望
闇火マフィ・ギャングバグ丸/平均コスト 5.5/手札補充 13
バグ丸くん2ブロ復帰記念。往年の動きをしつつ、新しいカードを採用することで盤面を制圧しに行く。
...
| ![]() | 19-10-23 |
バグ丸くんが2ブロックに参戦した件 ファンデッキ
闇火光マフィ・ギャングバグ丸/平均コスト 3.5/手札補充 8
とりあえず
| ![]() オープンクラス | 19-10-19 |
バグ丸コントロール(ビート) ファンデッキ (アドバンス非対応)
闇火水自ワンダフォース/平均コスト 5.7/手札補充 9
バグ丸ってやっぱ強い
| ![]() | 19-10-13 |
バグ丸コントロールt白 令和版 ファンデッキ
闇火光マフィ・ギャングガシャゴズラ/平均コスト 3.4/手札補充 11
牙修羅バットを鯱の代わりとして使うことによりドルマークスによる毎ターンランデスが実現
| ![]() オープンクラス | 19-10-08 |