数少ない多色チャージャーなのでその点は評価できますが、効果自体は1ドロー1タップという正直弱い効果なので採用しずらいです。どうしても多色マナが欲しいという場合は採用を検討できるかもしれませんが、基本は得られるアドバンテージが大きいガチャマリンチャージャーなどが優先されるでしょう。 (21/11/08) |
青白天門にあうチャージャーを探していたらこいつを見つけました。トライガードチャージャーは単色で、盾回収をしないと手札が増えないので、盾から天門を回収してしまったときに少々複雑な思いを抱えていました。しかし、このカードは1ドロー、おまけ程度ですがタップ効果、なおかつ多色という非常に天門にあったチャージャーだと思います。値段も安く、手に入れやすいのもVery good. (18/12/16) |
クロニクルデッキの通りに天門と組み合わせるのが一番良い。
同コストにマナ武装の条件付きだがS・トリガー&ドロー、タップ数それぞれ1多いレインボースパークが出てきてから枠を争うけどこちらにはチャージャーの利点があるから
天門を早く打ちたいならこちらの方が優秀。S・トリガー無いのがキツイ (18/05/13) |
チャージャーはいいけど効果弱い (17/12/23) |
悪くはないけど、シャックルアーマ→天門の方が相手を妨害することが出来るだけ優秀。 (16/10/24) |
おつかいで拾えるブレインチャージャーという点が強い、タップも序盤はオリオティス、終盤は大型でタップキルが狙えるので地味に便利です (16/08/15) |
3tお使い4tブレチャでブレチャを拾えないのは気になったので、このカードは素晴らしい。タップ効果はおまけやね (16/07/05) |
おつかいで拾えるブレインチャージャーと考えれば弱いこともない。黒入るならパイレーツチャージャーの方が使いやすいが、まあ弱くはない気がする。 (16/07/03) |
タップキルとドローを同時にやり天門に素早くつながるのはいいけど、そこまでしても…って感じ。 (16/05/29) |
コントロールで革命チェンジと合わせて生かしてみたいものです (16/05/29) |
ブレインチャージャーにタップが欲しい場面はあまり無いです。 (16/05/28) |