スポンサードリンク

永遠のエメラルド・リュウセイ
(トワノエメラルドリュウセイ)

表示順:
総合評価:
 そうか、デッドダムドやレッドギラゾーンに対応したマッドネスなのか… (20/10/07)
 相手のハンデスにしか反応しないならもう少し強い常在効果を付けてあげてほしかった (19/01/01)
 この能力なら、リュウセイタイプのマッドネスじゃなくて、バイケンタイプのマッドネスならヒャックメーカウンターとかにも積まれて、もうちょっと使用率高かったんじゃないかな…。効果は弱くはないが、物足りない。 (18/07/03)
 これからプチョヘンザされた時は成程と思いました。でも革命チェンジ前提ならアークデラセルナの方が使いやすい気がしますね。弱くはないです。 (17/04/12)
 ティラノヴェノムみたいなマナ送りスレイヤー持ってたら使いやすそうだったかも (16/07/18)
 色の関係で通常リュウセイの代わりに使う必要がありそうなのが恨めしいくらいの低スペック。せめて全く同じ能力にしてくれればまだしも……。 (16/07/18)
 デカいハチ公。よっぽどマッドネスにこだわるなら使うけど、速攻デッキに入れるなら手出しできる分ハチ公に軍配が上がるんだよな。 (16/07/01)
 リュウセイとして見るとうーんこのってなるけどこいつ出たターンにプチョと剣のファイナル革命もレッドゾーンも行けるのね  多色で自然付きのマッドネスのSAを活かした今後相性のいいカードが出て評価がひっくり返る日を信じてます (16/06/21)
 やったー  後攻にターン目にプチョが楽にできる (16/06/19)
 出るときタップインがあれば考えた。 (16/06/19)
 5Cのハンデス対策枠にいいかも。  ハンデスの返しでプチョヘンザ投げて蓋できる。  永遠と違ってプチョヘンザとセットで使う前提のカードだと思う。 (16/06/19)
 ちいさなへヴィメタルですか。弱いところはないのだけれど。 (16/06/19)
 小学生が喜びそう (16/05/28)
 多色マッドネスというだけで、慎重に作りすぎた感は否めません。 (16/05/28)
 うーんこの 永久龍レベル出されても困るとはいえリュウセイマッドネスという条件は同じで多色化したのになんでやねん。  ↓にもあるけどせめてオドルニードルみたいにタップイン効果あればなぁ(それでも弱いけど) (16/05/27)
 なぜここまでよわくなったのか (16/05/27)
 自然のマッドネスと考えれば、アークデラセルナの上位だが、リュウセイの多色と考えるとスペック不足は否めないかな… (16/05/27)
 初代リュウセイと比べると多色になったのにも関わらず能力が貧弱すぎる、差別化できるとするならブリキン将軍で加えられるということか (16/05/25)
 フォーエバーメテオと比較しても受け身で使いどころ限られるし、ブサイコデッゾだと沈められるのも相変わらずだし、二色あっても多色チェンジ組むのは難しいしで、半端すぎる。せめてcipでタップして即壁になれるくらいは出来ても良かったのでは (16/05/24)
 旧型マッドネスなら許せる (16/05/24)
 ハンデス相手にマッドネスで出してチェンジで回収とか?リュウセイにしては控えめだけどそれほど悪くなさそう (16/05/24)
 霊子の存在は凄く大きかったんだなと思わせるような一枚。昔の方が強かった (16/05/23)
 革命チェンジ持ってたら強かったかもしれん。普通に投げるにも微妙だしマッドネスも噛み合ってないってのはなぁ、、、イラストはけっこうカッコいいのになんかかわいそうなカード (16/05/23)
 アークデラセルナが新型マッドネスになりパワーが2000上がり、SA化、任意の盾役になって帰って来ました  …12年も経って、多色化もしたのにコレはちょっと… (16/05/23)
 イラストは好きなんだけど、能力はイマイチ。任意ではなく強制、加えて、自軍SA化も付ければマシになっただろうに残念。 (16/05/23)
 何で今更こんなカードパワーの低いリュウセイを出したんでしょうか。8マナも払ってパワー8000で身代わりになるだけって・・・ (16/05/23)
 なんだろう、永遠龍が強すぎるのもあるせいかやっぱりぱっとしない能力だなって  永遠龍はバトルゾーンタップインなんだからこっちは単色クリーチャータップインとかでも全然いいと思うけど (16/05/23)
 もうちょっと盛ってほしかった (16/05/23)
 これで本家みたいにスーパーレアだとかなりアレなカードだったけど、ベリーレアだからなんとなく許した。 (16/05/23)
 ハンター種族無し、レッゾ等の環境主力クリよりも低いパワー、攻撃そのものは任意、味方がSAにならない、マッドネス効果のうま味が無い。面白い使い方も出来ない無難すぎるスペックです。  一昔前なら強めのグッドスタッフだと思いますが、今のインフレの中はスペック不足です。せめてバトル時限定でもいいからパンプしてほしかった。 (16/05/23)
 うーーーん・・・?  パワー13000、T・ブレイカーくらいやっちゃっても良かったんじゃないかな(適当) (16/05/23)
 これは流星の恥じ。  今まで色んな流星出てたけどここまでカードパワー低いのはなかった。 (16/05/22)
 まあ、マッドネスにSA付与に制圧と本家が盛りすぎなんですけどね。これぐらいが普通だと思います。 (16/05/22)
 おkエメラル優秀 (16/05/22)
 モルネクの選択肢に入るかどうかくらいだと思います。 (16/05/22)
 新しいエメラルですね() 今時パワー8000程度じゃ壁にもならんし、素出しでもマッドネスでも永遠リュウでいいような (16/05/22)
 ハチャトゥリアンの前例があるためハンター種族云々は割り切れるけど、今時パワーラインを絞るべきではなかった。ジエンドと同パワーの12k、ファントムベール+攻撃対象強制位までスペックを盛っても文句は言われまい (16/05/22)
 ほっほら、サイコにぶっ刺さるし...でもコロコロ付録デッキのドギラゴンが7コス11000なわけだしこいつもそれでよかったと思うんだがな (16/05/22)
 いくらなんでも8コス払ってアタック対象をこいつにするのは・・・。  ハンデス対策にもザークタイザーや元になっている永遠リュウがありますしハンターも無いため刃鬼にも入らない。正直愛情込みでもこの評価です・・・。  今後のリュウセイシリーズに期待します・・・。 (16/05/22)
 せっかく復活したけど、永遠リュウでいいんじゃないかな。吸い込ませるにしてもまだゲリランチャーの方が使い勝手がいい (16/05/22)
スポンサードリンク