スポンサードリンク

タイム3 シド
(タイムスリー シド)

表示順:
総合評価:
 最近割と見ない。ラッカ剣消えたし、ストIIリリアングが多い環境で刺さりにくいし、呪文メタとチェンジ以外に能力無いし、今の環境には合わない。 (19/09/11)
 コンチェルトがコンチェルトできなくなるのは強い(語彙力 (19/02/17)
 こいつサザンとかで散々お世話になった思い出 メタリカサザンに刺しておいてもいいかも? (19/02/17)
 自力での踏み倒し、4000という除去されにくい高パワー、種族ドラゴン、強力な妨害能力と3コストとは思えないスペック。初動を呪文に頼っているデッキにとっては天敵と言っても過言ではないでしょう。 (19/02/17)
 ミニロボ同じくスコーラ系デッキ絶対殺すマン (19/02/17)
 パワーが高すぎる。 (19/01/11)
 プレ殿◎プロモ×  脳みそ無いやつは見つかったようだな…。 (18/12/12)
 発案者脳みそ無さそう。  先行2ターン着地が決まればメンデルすら撃たせてくれない。+αでサクラダファミリアを建てると大抵の呪文で固めたデッキは詰む。  サルトビバイケンやデスマッチ立てて処理が楽。シャコガイル最強。  正直プロモ行って欲しい。行け (18/12/12)
 壊れカード。呪文主体のデッキは詰むし、除去が苦手な光デッキも意外と詰む。ドギ剣デッキに入ってさえなければ除去も間に合うが、ドギ剣がいる限り、こいつのプレ殿も有りかなと感じてしまうぐらいの強さ。 (18/10/04)
 双極篇で再び呪文推しになってるから少し前よりも刺さる対面が増えた気がします。最近は団長と一緒に使われるのを見かけるたびに「キミもしかしてハムカツ団じゃないの?」と突っ込みたくなります。 (18/08/12)
 初動を呪文に頼るとコイツで詰む (17/07/10)
 パワー3000で呪文コストの上げ幅も1ぐらいならまだ普通に強いぐらいで許せました。ハエ叩きが出たのはコイツやタスリクのせいじゃないかという気がしてきます。 (17/06/29)
 ガガパックンより出しやすくてガガパックンより強いってどういうことなの (17/06/19)
 意外とぶっこわれ。 (17/02/12)
 呪文を使うデッキに対して本当にコスト3かと疑うLvで刺さってくれるカード。先制でこいつを出せればほぼ間違いなく優位に立てるし、召喚でも十分アドを取れる完璧なまでのメタカード。ジャックポットにもドギチャンスにもちゃんと刺さってくれるのでさらに評価。 (16/10/16)
 なんで火力4000もあるんですかね。自分が使うには最高だけど相手にしたくないことこのうえない。 (16/10/06)
 革命チェンジもそうだし素出しもしやすい3マナってとこもグレイト。色が合えばまず採用を検討したい。 (16/09/25)
 フォースサザンと当たった時にデュエマは先行ゲーだなぁーって感じる (16/08/25)
 白青サザン使いは、ヘブンズフォースなり1コス革命チェンジなりでほぼ確実にこいつを2ターン目に着地させてくるからすごい (16/07/27)
 これが早期に出てくるとどうしようもない状態になる。クルトかラプソティからのシド⇒ミラクルスターは鬼。 (16/07/24)
 ファッキンおでんくん (16/06/30)
 ぶっこわれ、ファンデッキが息してないどころか  環境にもぶっささり。 (16/06/30)
 最速だとライフすら潰してくるのが狂気。それだけじゃなくて「素出しだとゴミ」なんてこともない普通の軽さなのがヤバい。 (16/06/30)
 先攻でクルトやラプソディから革命チェンジしたらフェアリーライフや友愛の天秤、エマージェンシータイフーンを使えなくさせ、後攻だとしても各種3コストチャージャーや、おつかいライト、ライフからのシャワーやサイバーブック4コスホールを使えなくさせる神カード。サザルネなら3コス以下の上1コス獣を再び出せるのでかなり安定させてくれる。 (16/06/30)
 ドギ剣とか超次元呪文に頼るデッキだからめっちゃ刺さる。ヘブンズフォースコアクマン革命チェンジシドとかすると幸せになれる。 (16/06/29)
 目を疑う強さです ンババといいこれといい軽量革命チェンジはいろいろぶっ飛んでいる印象ですが、ビート推しの一環なのでしょうか 特にこれの場合、自身の能力も相俟ってより露骨に見えます (16/06/23)
 そしてルネッサンスでの役割も基本的にこちらが優先される。まあたしかにンババにすら負けるってのがちょっと苦しいが、オリオティスでいくらでもカバーできるし (16/06/13)
 動ける系デブ (16/06/04)
 能力しか見てなくて忘れてたけど、パワー4000って何事? (16/06/04)
 最速2ターンで、相手だけの呪文コストを増やすパワー4000のクリーチャーを出せるのは、強力だと思います。光・水のドラゴンの中では最軽量なので、それらを革命チェンジ元にするクリーチャーを早期に出せるのも、強みだと思います。 (16/06/04)
 どー見てもコス3多色の能力じゃねぇ・・・ (16/06/04)
 ファソラとはなんだったのか (16/06/01)
 コスト増は相手のみ、ドラゴン、2tに登場可能、パワー4000。全てがおかしい。 (16/05/27)
 呪文メタとして最高峰の性能なんですけど呪文あまり入らないデッキに対しても次の革命チェンジに繋げられるから腐らないのでヒビキとは比べちゃいけないと思います (16/05/27)
 2tに出したクリーチャースイッチしながら素出しで2体並べての重圧感ヤバいモルトNEXTのブーストも止まるのでは…ただ爆鏡ヒビキが発売後暫くしてビート環境のため使われなくなったことを思えると呪文メタ、う一ん?って感じです3コストドラゴンでやけにくい4000と考えると強いです (16/05/27)
 クルトソディ歓喜 (16/05/24)
 お互いでよかったやん・・・  しかもなんでドラゴンやねん  ふぁあああwwww(発狂) (16/05/24)
 ライフ封じる上に、3t目にミラクルスター出てくるのは… (16/05/24)
 効果が相手だけでしかも2ターン目からドヤ顔で盤面に居座るとか,,! (16/05/24)
 多色とはいえ、ミニロボが焼きづらくなった上に何より2ターン目に飛んできうる事が脅威。ブースト手段が呪文依存のデッキだと相当厳しいかと。 (16/05/24)
スポンサードリンク