真のマスター(ドープDBL)が見つかりました。速度は若干遅くなりますけど、序盤は殴らない相手でもキルできる&メメントに比べてメタリカに強いというのが魅力的ですね。とはいえ、DBLにおいては攻防が一緒にできるメメントも捨てがたいですので、まだまだ、今後に期待という評価は変わりませんね。 (17/04/01) |
DMR-21中のD2フィールド唯一なハズレカード。 (16/07/07) |
使って強い状況が全く思い浮かばないです。 (16/06/24) |
サファイアに無限掌つけよう (16/06/15) |
一応相手のD2焼けるんやで(震え声) (16/05/29) |
妨害されにくいアンタップキラー付加と考えればそこまで悪くない気もしますが、あとはD2フィールドがどれだけ流行るかにもよりますなぁ (16/05/04) |
ターンはじめの後に出したクリでもアンタップキラーになるようなテキストになっているのがせめてもの救いでしょうか。相性がいいカードがなかなか多いので一つのファンデッキとして成立するかもしれません。 (16/05/02) |
Dスイッチが自分のターン中いつでも発動できたら中々だったと思います。 (16/05/02) |
アリエーナイ・カモーネ (16/05/01) |
今じゃあ《オレドラ》とあまり使われてないし、サイキック限定だけど《アバレ・ムゲン》もいるしなぁ… (16/05/01) |
フルボコ・ドナックルでいいんじゃないでしょうか (16/05/01) |
バトクロスやボルドギでカウンターブレイクみたいなのも面白そう。「そのクリーチャー」だからボル白とかなら焼却出来るのかな? (16/05/01) |
悪い火文明のノリですね・・・今後アンタップキラーマシマシのテーマでも出ればワンチャンあるレベルです、現時点ではこの評価で (16/05/01) |
場に1枚しか存在できないカードにしてはちょっと頼りないですよね。火のコマンド指定でいいから焼却くらいしてほしかったです。 (16/05/01) |
これって焼却ではなくブレイクなんですね…。
まあ、進化d2フィールドとかでるかもしれませんし、使い所はあるかもしれません。 (16/05/01) |
《生姜》出した後の《オレドラ》でワンチャン・・・? (16/05/01) |
今までのD2フィールドの中では一番弱いと思います。バトルに勝った時シールドを割る効果自体が微妙ですし、アンタップキラーもターンの初めでラグがあるのが弱いです。 (16/05/01) |