評価変更です。流石にシャチホコと比べるのは違いましたね。cipとATで出せることをどう生かすかによってこのカードの強さが変わってきそうです。とはいえ、ウサブレラがいる今の環境ではなかなか厳しいものがありますが… (20/05/23) |
単体の性能としては面白く、デッキのコンセプトに据えることもできるカードですが、環境で戦うとしては少し物足りないです。カードの種類こそ違うものの激天下!シャチホコカイザーという強力なライバルがいますし、今ではこのカードができることの大半はGRを回せばできてしまいます。 (20/05/17) |
ディスドライブ、バグ丸くんと繋げるのが強い (20/04/05) |
デドダム、ベラドンナ、バトウ、トリッパーにアクセスすることができる。
5→7を活かしてヘルボに繋げても良い。 (20/01/28) |
ナーグルも増えて選択肢がどんどん増えるのが面白い (16/11/13) |
炸裂サイクルの再起動からウィニーシスクリでの妨害まで幅広いことができるカード。即死コンボできなさそうなのは残念 (16/11/02) |
JETサーキットやボーンおどりからつながる。ウェルカムで出せる点も評価する。 (16/07/15) |
なんだこれ、メタルザンギラス涙目じゃないか (16/05/26) |
シャチホコデッキに入れて回しましたが、こいつを設置したターンから毎ターン特攻ジェニー投げつけられる点が素晴らしいです。湧水対応、素出ししやすい5コスというのもポイントです。 (16/05/26) |
効果は、「特攻人形ジェニー」や「襲撃者ディス・ドライブ」のように優秀な効果を持ちつつ墓地に落ちやすいクリーチャーを使い回せて、便利だと思います。 (16/05/23) |
単騎マグナムやタイムトリッパーなどの狙われやすいシステムクリや、特攻ジェニー、ジョニーなどの自壊クリーチャーをもう一度使う動きはなかなか。 (16/05/22) |
とりあえず出ただけで蘇生は優秀。バサラデッキのようバレルやドライブを蘇生してもいいけど、ビートで使うのではなくどちらかと言えばコントロールで特攻ジェニーやザビバレルを使い回してもいいかも。メリットと言えばヘルボロフよりも早いことか。…なんかVSRFのカードって既存デッキへの出張多いな。 (16/05/09) |
メタルザンギラスさん…
普通に墓地を肥やすデッキと好相性。ファンキーでもGTXファイアでもいい
汎用ならジョニーで2000以下割orブースト、他にも特攻ジェニー、学校、ベルリン
また自身をD2やエターナルサイン(+デスマーチ2体含む墓地4枚)でSA付ければ自身と蘇生した2体で3打点、カモンピッピー並の横並びです
除去避ける方法(3コストセイバーが最良なのですが)があればなお良いと (16/04/28) |
キクチカレイコトリッパー、そのへん釣れるけど黒コマンドの必要なかったからもう少し軽くしても良かったと思う。 (16/04/25) |
リアニメイトという時点で悪くないです。除去されたキクチカレイコバトウなどを釣れるのはいいんじゃないでしょうか。ウェルカムヘル対応コストであい、ブラックサイコの侵略も可能なのもポイントですね。 (16/04/25) |
進化も出せるけど、現状はサインでいいってなりそう。
cipだけじゃなく、ATでも使えるので今後に期待ということで。 (16/04/25) |
5コスト払って3コスト釣るのが強く思えない。感覚が麻痺してるだけ? (16/04/25) |
ナレ太郎辺りを釣れば2体は確実に釣れますし、優秀なカードだと思います。 (16/04/24) |
退化に入れればワンチャン・・・? (16/04/23) |
"進化ではない"のことばが抜けてんじゃあないの? (16/04/23) |