ダムド、ブラックサイコ、デッドゾーン、レッドゾーンと数多くの侵略に対応しており、ATでセルフハンデスもできる優秀なカードではあるのですが、ブランキー、デドダムといったライバルも多く、役割こそ違いますがそういったクリーチャーに枠を奪われがちです。また、多色であるため上記のクリーチャーを使うデッキではマナに置けず邪魔になることがあります。 (20/05/17) |
正直ブラックサイコ有りき
赤黒でレッドゾーン組む場合には候補になるかもですが、多色なのがやや痛い (20/05/03) |
ブラックタッチと組めばハンデス2枚にサルベージ1枚と殿堂入りカード顔負けの変態機動が狙える。ただ、デドダムヴェルデデッド55と新入りがあまりにも強すぎるのが…特にデッド55は先述のブラックタッチとのシナジーがアカンすぎて (19/08/17) |
赤黒侵略でも多色なのとセルハンがたまに痛いと感じる状況があるので個人的にはザレッド優先したいです (17/04/16) |
ふと気づきましたがこいつからだとガトリングに侵略出来ませんね…それで困る事は未来永劫ないでしょうが。本題。こいつで殴ってマッドネス出させたところをレッド↑ゾーン↓に侵略して焼いてやりたいと思う今日この頃。この方法だとバイケンは対処できてもザークタイザー相手だと手札補充されちゃうからどうにもならんのですよね。増えた手札使われる前に殴り殺すしか。まあ普通に強いカードですよね (16/11/04) |
侵略しやすく、それがなくとも手札を増やさずにブレイクしていけるカードが弱いはずもなく。 (16/10/17) |
火闇のコマンドで封印を外しつつ様々なクリーチャーの侵略元に使えるのが魅力的。難点としては、自分で捨てるカードを選べないことくらいかと。まあ、そこまでしたら流石に強すぎるか (16/10/16) |
ブラックVサイコされるとハンデスって質より量だなと思い知らされる。マッドネス積んでても割りとデッゾで死ぬため焼け石に水なことが多い。(それでも積まないよりはマシだが) (16/10/08) |
現環境ではこいつのセルハンに対するメタとしてザークタイザーやバイケン入れてるデッキも多く、セルハンがデメリットになる場面も少なくない。 (16/09/21) |
感覚的には殴れるジェニーで、しかも侵略の種になれるめちゃくちゃな性能です やっちゃった感ありますね (16/06/15) |
毎ターンハンデスorz
サイコはのせるな、危険⚠ (16/06/15) |
強いけど4じゃ足りないなと思ってたところにイーヴィルヒートの登場で相対的に強化を受けたと思う。 (16/06/14) |
6枚積みたい (16/06/05) |
ダメだこりゃ。赤黒バイクとかさらに強化され破壊力を増した・・。 (16/06/02) |
殴らないといけないのが気になるけどフツーに強いね (16/05/30) |
ウェルカムヘルで出せるカードだね (16/05/21) |
召喚酔いせず、手札破壊をしながら攻められるのは、優秀だと思います。召喚酔いしない闇・火のコマンドなので、即座に様々な侵略クリーチャーに侵略出来るのも、強みだと思います。 (16/05/21) |
能力は噛み合っていると言えるでしょう。
サイコ侵略はやめてー
トップギアからだと3turn目に3ハンデスとか... (16/05/19) |
バインドシャドウを使えとな? (16/05/19) |
間違いなく力を表したカード (16/05/11) |
サイコと合わせて3ハンデス!!超次元、というか生姜に頼らない侵略デッキが組めそう。こいつのせいで今後は赤黒みえたらクリーチャーでアタックしないように注意するプレイングが流行りそう。3,4ターン目に3ハンデス+1体破壊の4ディスアドとか笑えない。 (16/05/09) |
トップギアこれサイコだけでゲーム終わるレベルで強かった
普通のバイクで使うよりデッゾ寄りバイクで使うとよかった (16/05/05) |
単体でも強力なのにレッゾ・デッゾ乗せればマッドネス返せるし、サイコ乗せれば3ハンデス。どうしろと・・・ (16/05/01) |
正直暴れる予感しかしない
3t目にこれブラックサイコ禁断レッゾとか
これサイコ墓地デッゾとか
先攻3t目に3ハンデス+場消しor封印されて勝てるデッキなんてあるんか
4tにマッハ飛んで来るし (16/05/01) |
速攻で3ターン目に3ハンデスって…
いい加減ほんとに強いマッドネスでないと流石に辛いんだけど。 (16/04/30) |
トップギアやブラッドレインから3t目にサイコ乗っけて3ハンデスってだけで勝負決めれるレベルにある (16/04/30) |
せめて赤単色の方がマシだった。黒いのが最悪。 (16/04/29) |
ごく単純に考えると4マナから1回殴っただけで手札とシールドを1枚ずつ墓地送りにされ、こちらの場の一番パワーが高いクリーチャーを破壊された揚句、封印を3枚外されさらにTブレイカーが待ち構えている地獄のコンボが手札3枚でできてしまいます、怖い (16/04/25) |
今までのレッゾができなかったハンデスに遂に手を出してしまったか。
相手依存とは言え、cipじゃなくてATだから単体でも残せば確実に追い詰められる怖さ。 (16/04/25) |
他の4コス黒赤バイクが来たら黒赤バイクの時代が始まる・・・ (16/04/24) |
赤黒バイク組ませたいんだろうなぁ (16/04/23) |
イラスト超イケメン
禁断文字「HISPEED」、「DORUDORU・・・」が渋い
本題:ハンデスかましながら殴ってくるバイクとか強い・・・ (16/04/23) |
ハンデスできるザレッドが弱いはずがない。 (16/04/23) |
単純にスペック自体は高いと思います。それが噛み合う、もしくは入るデッキがあるかはまた問題ですが。 (16/04/23) |
全体的に黒侵略との相性が良すぎる。特に一撃奪取からのブラックサイコで3ターン目3ハンデスは割と頭おかしい。
シールドブレイクしてナンボな赤バイクでは微妙だけど。 (16/04/23) |
レッゾ乗せればマッドネス返せるし問題なし
バイケンは怖いがもう一枚ハンド消せるとなればあまり早さに影響ないように思います
なによりデッゾのハンド枯渇を少しでも誘えるならこちらの方がいいかも(どうせ手札あげるけど…) (16/04/23) |
サイコとXorデッゾ乗っけるとえげつないような。 (16/04/23) |
レッドも出た時には微妙とか言われてたからなあ。今後もプッシュ確実だろうし相性いいカードでるんでしょうねえ。強そうです。 (16/04/23) |
侵略せずとも刻みながら殴れるのは良いかも (16/04/23) |
理想的な奴が出ましたなあ
マッドネスが怖いかもだけれど永遠リュウでもバイケンでもこいつはレッゾもデッゾも無論Xものっかるのでそれで十分対処可能でしょうね。プチョヘンザなんて明らかなバイクメタが登場するのでまだまだバイク自体も強化されていきそう。 (16/04/22) |