スポンサードリンク

タイム1 ドレミ
(タイムワン ドレミ)

表示順:
総合評価:
 評価変更。2コストで1ドローできるのは非常に優秀なのですが、プーンギやミクセル、オニカマスといった同コストのメタクリーチャーを出した方がアドが稼げるため、最近は使われていません。色的に速攻ではないためグレンニャーのようには使えませんし、何より一番の採用先であったサザンが下火ぎみなのが辛いです。 (20/05/15)
 手札を減らさずに出せる軽いクリーチャーなのでとても助かります。また、パワーが1500あるため速攻デッキに相手だと殴り返しもできるので優秀です。 (19/09/07)
 再録おめでとう!こいつも何枚も集めるの大変過ぎる。色んなデッキに採用されそうなスペックだけど、色が若干噛み合わないデッキが多いのが残念。手札の減らさない2コストってだけで重宝されるのが最近だとよりその強さが分かる。 (19/06/30)
 ドロー効果を持つクリーチャーでは低コストの上、同じコストで似た効果を持つ「熱湯グレンニャー」よりパワーが高いため、使い勝手がよいと思います。 (16/08/05)
 単純さゆえの強さ 薔薇城一枚で溶けないっていうのも偉い (16/08/05)
 サザンでの使い勝手が良すぎる。オチャに殴り返されないのもGood (16/05/22)
 グレンニャーに謝れ。 (16/05/22)
 1000を討ち取れてドローもできる低コスト期待の星。個人的には湧水シャチホコの光マナ兼進化元やジェスターの駒にしても面白いと思います。 (16/05/09)
 時の玉ミラクと相打ちできるパワー1500だと・・・? (16/04/23)
 アニメやコロコロチャンネルの対戦動画だと確かにパワー1500だった この500が素晴らしい (16/04/18)
 VSRF1話でうっすら見た感じではパワー1000じゃなくて1500に見えた。光文明の500補正もらったグレンニャーと考えたらやっぱり強いわ。 (16/04/17)
 光青ウィニーにもってこいです。ここからゴーゴンやシュライバーにつなげたいですね。 (16/04/05)
 青白サザンの初動とかにしたら強そうです (16/04/05)
 トリガービートや湧水シャチホコなんかと相性よさそう。強いです。 (16/04/05)
 色違いのグレンニャーは強いと思います。色が合うビートには入りそうですね。 (16/04/05)
スポンサードリンク