スポンサードリンク

風の1号 ハムカツマン
(カゼノイチゴウ ハムカツマン)

表示順:
総合評価:
 ブーストできるSAなので非常にコスパが良くかなり便利なカードです。キリフダッシュとも相性がいいため採用されることもあります。ただ、速攻メインで行くならタイガの方が優先されますし、チーム切札自体も強くなっているのでそこでは徐々に使われなくなりそうです。そうなっても革命チェンジやサンマックスで使えるため、採用先は無くならないので大丈夫ですが。 (20/05/06)
 サンマックスの登場でまたお呼ばれしそう (19/07/11)
 サンマモルトはサンマの能力をフルに使うために盤面揃えてから殴らないとだめ。だから序盤に出すとこいつのSAが腐ることがあるし、かといって侵略なしでパンチすると殴り返しが怖い。強いけどプレイングは赤バイクほど簡単ではない。 (17/01/28)
 カツドンっぽさから察するに、もしかして革命チェンジってデザイン的には侵略とエグザイルを足して2で割ったような発想で生まれたんかな。(MtGの忍術をそっくりそのまま輸入しただけかもしれないけど)本題:コイツ単体もサンマモルトも強いはずなんだけど最近ぜんぜんサンマモルトの話聞かないなぁ。まぁ強いはずのレッドゾーンの話もぜんぜん聞かないしぜんぶドギ剣が悪いんだけど。 (16/10/05)
 シンプル故の強さ (16/08/09)
 基本腐らない (16/06/25)
 いみわかんねぇw (16/05/27)
 どうせ秋刀魚侵略かボスカツチェンジするんだからパワーの低さとか関係ねえよなぁ? (16/05/09)
 SA青銅は文句なし (16/05/09)
 ユウさんは5枚目行こうとしての役割があるから(震え声)  本題:SA付き青銅が弱いわけがない (16/05/09)
 秋刀魚に絶対革命チェンジ(笑)するマン。殴れるマナブーストが非常に強力。種族は無いも同然なのでコストや文明を活かしましょう。 (16/05/09)
 弱いことは一切書いてないのですが3コスブーストSAというメリットより多色であるデメリットを1コストの差が勝敗を争うビートダウンでは大きく感じますね。 (16/04/28)
 マナ加速しつつ召喚酔いなく攻められるのは、便利だと思います。個人的には次ターン、文明が合い同様に便利な効果を持つ「無双竜鬼ミツルギブースト」につなげるのに、使いたいです。 (16/04/27)
 ユウさん再録直後に出番終了お疲れさまでした! 本題:このスペックはヤバイ。しれっとガントラマキシバスも殺したのは許せないが、ガトリング使わずに秋刀魚だけ使うデッキなら入れ替えた方がよさげですね。色とコスト的にドンカツ丼につながって動けるという点で、EXILEがしれっと少し強化されたのもgoodです。 (16/04/10)
 4コス並のスペック。革命チェンジよりもサンマッドに侵略される機会の方が多そうと思うくらい、サンマッドでの動きが変態的。 (16/04/10)
 赤緑秋刀魚がはかどるはかどる (16/04/06)
 これから2号につないで次のターンサンマってやると綺麗 (16/04/05)
 ケチのつけようがない。侵略をうまくさばかれてもマナ加速で次の一手につながるのは見事。 (16/04/05)
 ローズキャッスルやファンクの採用率が増えそう。3madの優秀な侵略元。……結局は侵略じゃねぇか! (16/04/05)
 序盤盤面貯めたいデッキでも後半SAで押しに使えるので腐らないのがいいですね (16/04/05)
 白緑サンマッド使ってるので悲しくて泣きそうです。  赤緑の方だったか…! (16/04/05)
 強い事しか書いてないです。SAの青銅が弱い訳ないでしょう。 (16/04/05)
 ユウは犠牲になったのだ… 青銅に火文明とSAついたやつが弱いわけないやばい (16/04/05)
 3コストでブースト&SAは強いです。サンマッドともかなり噛み合ってますね。 (16/04/05)
 サンマッドとの相性が良すぎる (16/04/05)
 普通に強くね? (16/04/05)
スポンサードリンク