スポンサードリンク

大聖堂 ベルファーレ
(ダイセイドウ ベルファーレ)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問リンク中のゴッドに革命チェンジを行いました。同時に侵略の使用宣言も行なっていた場合、革命チェンジで手札に戻らなかった方のゴッドに重ねられますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/11/11
  • ■事務局確認日:2016/11/11
はい、攻撃は革命チェンジしたクリーチャーが引き継ぎますが、元々の攻撃クリーチャーであったゴッドが残っていますので、進化条件などが合っていればそのゴッドに侵略可能です。

回答者4
操作
関連
質問侵略と革命チェンジを同時発動し、侵略→革命チェンジ出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/05/06
  • ■事務局確認日:2016/05/06
できます。侵略と革命チェンジは同じタイミングで宣言するものです。先に侵略能力を持つクリーチャーをバトルゾーンに出し、その後革命チェンジでそのクリーチャーと入れ替えることが出来ます。
逆に、先に攻撃クリーチャーを入れ替えてしまうと、侵略条件を満たしたクリーチャーはすでに存在しないので、宣言していた侵略はすべて失敗します。

侵略→革命チェンジの順で解決する場合、入れ替えるには革命チェンジの条件に合致していなければなりません。
侵略などの結果これを満たさなくなった場合は入れ替えが成立せず、革命チェンジは失敗します。
たとえば、火か自然から革命チェンジする場合、攻撃クリーチャーが闇になれば革命チェンジできません。

公式HP 革命チェンジに関するQ&Aより
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmd29-0001/

2016/5/13事務局確認による補足
テキスト上トリガー時だけ条件を確認するように記載されていますがルール上実行時にもう一度確認するようになっているのは現状革命チェンジだけの特別裁定となります。
回答者4
操作
関連
質問革命チェンジを使用する際、対象が手札に戻らなければどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/04/15
  • ■事務局確認日:2016/04/15
手札に戻せない場合は失敗になります。
対象がバトルゾーンにとどまったり、手札に戻るかわりに手札以外のゾーンへ移動すると革命チェンジを持つクリーチャーは出せません。

サイキックもしくはドラグハート・クリーチャーは一度手札に加わってから超次元ゾーンへ戻るので条件さえ満たしていれば革命チェンジ可能です。
回答者4
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク