続投するツインパクト、新規要素のGR召喚での更なる強化に期待 (19/02/19) |
今後増えていくであろうラスト・バースト持ちとのシナジーに期待 (18/09/05) |
この最っ高に気色悪い感じ好き (17/04/11) |
モールスが殿堂入りしていなかったらと思うと怖いと思えるカードですね。
しかも、外れても手札に加えるなのでモールスと使えばストップする事がない…。 (16/05/19) |
強くね普通に (16/05/12) |
薔薇の使者「呼んだ?」
相性のいいカードがたくさんありすぎてつらい。ギフトで4t目に出てきたらかなりの恐怖。 (16/05/03) |
ドロマー天門ネロ…というかダンテとシナジーするかも、ダンテ召喚で邪魂回収、割って帰ってきて天門回収(もちろん天門は効果範囲に入ってませんが)殿堂ですがダンテにヒラメキでのシナジーも
ネロを名前に出したのは破壊トリガーでブラッディシャドウ積めて、かつオープンブレインやハイドロが積めるかつソウルキャッチャーで弾を補充できるため。ヤミノストライクや禁断D2等破壊トリガーなら活躍の場所があって強いと思います(青単連鎖J11等他にも有りますが)
ただ環境速度的に追いつけるのか?という疑問が残るため○にします (16/04/28) |
こいついりヘルボを組んでみたい! (16/04/19) |
パラスキングだとかオファニスだとかも強いけど、シンプルなのは超越男なんだよなぁ (16/04/11) |
対処は簡単だけど放置することは許されない典型例。即座にpig使えるのでドラグストライクとかドロン・ゴーの誘発目的+おまけの踏み倒し、という使い方もおもしろそう (16/04/10) |
あ、イヌハッカ・・・ (16/04/06) |
面白いカードだけど重いのと除去に弱いので○かな。将来的に悪いことしそう・・・w (16/04/06) |
パラスキングとブルースと無重力ナインと使うと、山札からクリーチャーを無制限に出せますね。強すぎです。 (16/04/06) |
踏み倒しもそうだけど自分のクリーチャーを召喚したそばから破壊できるのも可能性を感じる。現状はそんなにでもないけど期待大。 (16/04/04) |
モールスループで神帝揃っちゃうし
ゴービーとかアリスとかでいろいろ仕込めるし
早く欲しいす (16/04/04) |
結局この手のクリーチャーはあまり使われないんですよね。「吸い込まれて終わり」ですから (16/04/04) |
除去耐性の無さが気になりますね…
召喚しやすいクリーチャーも入れる必要もあり、それが捲れてしまうなど山札操作が無いと不安定でタコンチュ等のように悪いコンボは思いつくもののそれをデッキにして回すのは難しそうです (16/04/04) |
そういえば、こいついるときにダンテ召喚したらダンテの置換効果と合わさってマナまたは墓地から呪文を2枚回収できるな (16/04/04) |
ホーガンに入れてみたい (16/04/04) |
裁定次第ではありますが、現状確定でできることだけにしても軸にする価値はあると思います。タイムラグを消すか、あっても問題ない状態にできれば大化けするでしょう。 (16/04/04) |
モールスが帰ってくると聞いて (16/04/04) |
超越男との相性が神がかっている。酷いコンボが出てきそうな… (16/04/04) |
これ立ってる状況で緑の生き物出してビックバンめくりたくない? (16/04/04) |
プリンは忘れてたなあ・・・適当な次元で醤油立てて次ターンに出せば決着リュウセイまで・・・と思ったが醤油に乗れないんだった 本題: 天下統一やミステリカみたいないわゆる「生き残れば勝ち」系統のカードっぽい匂いがする。現環境特殊なコンボ系で6マナ獣出して生き残ってくれたんなら次のターンには相手を詰ませる戦略が欲しいところ。可能性はかなり感じるのでこの評価 (16/04/04) |
まーーーたプリンが増えたのか…笑 (16/04/04) |
んーどうだろう。この辺はややこしいから裁定がはっきりしないことには断言できないんだよなあ (16/04/04) |
パラ王、オファニスと好相性。面白いカード (16/04/04) |
こいつだしてパラスとオファニス出してボルバルXだせばループができるよ!
やったね! (16/04/04) |
ループの予感しかしねえ! (16/04/04) |
わーいプリンだぁ〜。 (16/04/04) |
ノーダンデンデイネギオと好相性。名前が好きなカードだったので嬉しい。他で言われてるパラスキング乗せたりあとはブラッキオとか?ネギオがそのまま種になれるのがクソ強い。 (16/04/04) |
そういえば、ダーク・ヒドラ使えるようになったんだっけ ダーク・ヒドラとこいつがいるときにG・0持ちがコストを支払わずに召喚出来れば、なんでもループできるな (16/04/04) |
場がパラスキングで染色されてるときって破壊されたクリーチャーは全色持ってるんでしょうか…。パラスオファニスで可能だったら山札から全部出してサイバーJイレブンですよね。 (16/04/04) |
パラスとオファニスと合わせて好きなだけ踏み倒しとかいうロマン。 (16/04/04) |
コイツと戦慄が突っ立ってるとエクス使い放題って書いてある。強すぎるッピ! (16/04/04) |
ST、NS、SB、RC等で登場したクリーチャーが除去持ちクリーチャーに変換されて首の皮1枚なんて状況もあるかもですね
召喚限定ですが手札2枚を捨てる前にパラドックスを破壊できるシステムがフォラス、マグナムのように始末しないと困る状況にならないというのは素敵です (16/04/04) |
これモールスでループしてデッキの闇クリ好きなだけばらまけたりするのかな・・・?
進化も制限がない (16/04/04) |
自分のターンだけとは書かれていない…つまり、相手ターンに超越男を出せれば…? (16/04/04) |
パラスキングと合わせても強そう。 (16/04/04) |
モールス、アドラク、メガキリキリなどでコンボが狙えますが、モールス以外はラグが発生してしまうので、オプティマスを越えるのは難しいですね。 (16/04/04) |