スポンサードリンク

天斬の悪魔龍 ジュランデス
(テンザンノアクマリュウ ジュランデス)

表示順:
総合評価:
 メタリカの的としてはなかなか優秀です。 (17/03/27)
 ジョバンニランデスLOのメタとして使える (16/09/23)
 とりあえず薔薇城やドミノで妨害されないダースシスKの弾という役目ができました。どうせまともに殴れないのならその他のステータスに注目したいです。 (16/06/04)
 コモンでおk (16/03/27)
 最初マナを減らすタイプのジュランネルの亜種かと思ったら黒くて墓地参照でびっくりした(こなみ)本題:使い勝手はあまりよろしくないので◎にはできないが、非常に面白いクリーチャー。レッゾ避けに投げるというのも確かに考えられるかもしれない。 (16/03/27)
 1マナでグール起爆できる闇クリ、と考えれば十分。とりあえず置いといてレッゾ避けにしても使えなくはないか。 (16/03/27)
 逆に考えるんだ。スタートステップ時に山札を13枚回復できるカードと・・・・・・ (16/03/25)
 ワールドブレイカーなんだから一回通れば後は起き上がれなくても問題ないでしょう。通れば、ではありますが・・・。  さっさと殴れないこと以外はデメリットのない1コストのデモコマ,コマドラですし、LO対策になったり、(ジュランネルと違って)打つべしナウでドローできたりと面白いカードではあると思います。 (16/03/25)
 条件は厳しい、テンザンとはあんまり合いそうにない、一回アンタップしたらまた振り出しに戻るのでジュランネルより厳しいんじゃないでしょうか。  あえて使うならアダムスキー対策とか・・・? (16/03/25)
 名前通りテンザンとのデザイナーズコンボなんでしょうが、中々起動に時間がかかりそうですし、それ以外だと持て余しそうです。タップインしかデメリットがない1コスト悪魔龍として進化元にしてみるべきでしょうか。 (16/03/20)
 一度起き上がると次はしばらく起き上がれなくなるのでジュランネルよりも使い勝手はかなり悪いと思います。 (16/03/20)
スポンサードリンク