スポンサードリンク

瞬速のアタカマイトβ
(シュンソクノアタカマイトベータ)

表示順:
総合評価:
 すべてのゾーンということはミステリカをサバイバーの隠し味としてデッキに入れて大量展開なんて面白そうです。 (17/05/17)
 この類のカードはサバイバーが追加されればされるほど相対的に強くなっていくものですが、多分これが最後になると思うので意味がないですね、お遊び的パックで出たのがその証拠です (16/03/21)
 サバイバーデッキで色合わせ、除去の的になれますね。ジェスターγやエメラルーダγ、ブロンズアームβのような感じのものが出ればサバイバーも強化されますから、正体判明~で出て欲しかったです。今回出なかったので▲で。 (16/03/20)
 対ビートに於いて非常に優秀なサバイバー。マナ加速から召喚、または縦仕込みからトリガーを狙う等早期に出す方法を要検討。出してただ強い、というカードではないのでこの評価。 (16/03/11)
 ↓同意します。確かにこのカードはサバイバーデッキには嬉しい1枚ですね。  本題:問題はいかに早く手札に加えマナを伸ばすかだな・・・ (16/02/01)
 サバイバーは今のところ速攻やビートダウンに弱いので、結構相手任せですが弱点を補う良いカードですね。 (16/02/01)
 ラッセルズで保護する前提になる感じだけど全サバイバーがトリガーになるのは強い。 (16/02/01)
 つえ~んだなこれが (16/02/01)
 考えてみた結果クォーツはサバイバー誕生以降の種族だということが思い当たりました。その点ロストクルセイダーはオリジン並みに古い種族なのかもしれない。自信はないけれどそれなら説明はつきそう。新枠なのはサバイバーを超えた超サバイバーだからですね、わかります。 (16/02/01)
 機械提督デリンダーの時みたいに名前を適当につけてるのが垣間見えるカード。何でサバイバーはトリーヴァごり押しなんだろうか。グレイブワームだの火トゥレイトだの使えるデアリの方がいいと思うんだけどなぁ…。何はともあれこいつは強い。旧枠じゃないのも詰めが甘い (16/01/31)
 こいつスピリットクォーツでいこう→サバイバーでロストプリズムがいいかな→サバイバーに多色1種じゃん・・・→ロ ス ト ク ル セ イ ダ ー (16/01/31)
 キングムーがアップを始めました。しかし何故スピリットクォーツではないのか。黒箱は所々詰めが甘い… (16/01/30)
 おまえなんでロストクルセイダーなんだよっていうのと、ならなんでロストプリズム持ってないんだっていう。 (16/01/30)
 シータトゥレイトと組み合わせて全てのクリーチャーをシールドトリガーにできないですかね・・・ (16/01/30)
 ところで君本当はスピリットクォーツじゃないの? (16/01/28)
 実際使ってみたところ、S・トリガーとしてよりマナに置く色として大活躍でした おかげで2ターン目にアマリンが出しやすくなり、ドン吸いでバウンスもしやすくなりました で、肝心のS・トリガーですけど素出ししてもそこまで強くない、というよりコスト6は出しても手遅れなのでシールドに入っていることを祈りましょう (16/01/28)
 中速速攻に有利  ベアフガンとかで出てきてくれると綺麗な返しができる  侵略にもいいタイミングだと勝てる  モルネクとかだとワンショットで轢き殺してくるからダメかな (16/01/26)
 能動的に効果を使えないので「超つぇぇぇ!!」となる場面が意外と少なかったですね。ビート相手にトリガーすれば凶悪なことに変わりはありませんが、過大評価しすぎていた気もします。 (16/01/26)
 サバイバーの本気。 (16/01/25)
 お前ロストクルセイダーズなのか…。赤抜きサバイバーなんかにしたら強そう (16/01/25)
 サバイバー組みたくなった (16/01/25)
 このカード名とイラストでスピリット・クォーツでない(恐らくバットドクター同様のパターン)ことだけが不満ですが、性能面では間違いなく優秀な一枚です。 (16/01/25)
 重くて並べにくいサバイバーにこいつの登場は朗報 (16/01/25)
 クロニクルのカラーそのままでこの効果は優秀。カウンターサバイバー来ましたね (16/01/24)
 なぜ、自分は進化だと思い込んでいたのか・・・。最早、場に何もいなくても変に殴ると展開しだすんですね・・・。 (16/01/24)
 シータトゥレイトのことは忘れません。このカード自体は、色と守りの基盤になり得ます。場に一体でもサバイバーが残っていると、盾へ攻撃したくなくなりますね。 (16/01/24)
 この色でパワー3000でこの効果はだいぶ強いんじゃないでしょうか  コスト6なのでガチロボサバイバーにも積めますね!旧枠ならもっとよかったのに (16/01/24)
 進化論サバイバーに4積みするだけで相当強化されるでしょう。それだけに新枠仕様なのが非常に惜しいです。せっかくのBBPなんですし旧枠仕様にしてもよかったんじゃないですかね… (16/01/24)
 デッキが登場してもいまいちだったサバイバーを強化してくれた点はナイスです (16/01/24)
 多色トリガーのサバイバーというだけで◎なのにそのうえトリガーを感染させるなんて。フレーバー的に今後サバイバー出る機会ありそうなので、期待を込めて高評価 (16/01/24)
 これでガリアゾール、グレイブワーム、ラッセルズ、ギガリングが並びやすくなったんじゃないですかね。 (16/01/24)
 グレイブワームを抜かなければなりませんが、効果は強力、ゴライアスだろうがオービスだろうがトリガー化します、アンタップキター指定除去等にはめっぽう弱いのでラッセルズを横に置いておきましょう (16/01/24)
 色的には前のサバイバーデッキに入れろってことてしょうね。 (16/01/24)
 サバイバーデッキでは強いのではないでしょうか (16/01/24)
スポンサードリンク