別格の超人を使いまくってる人です。QXと使うとするロックが決まってだいたいのデッキは封殺出来ます。また、相手が呪文を唱える度ドローする効果もシャコガイルと使えばEWをしやすくなるのでおすすめです。 (20/01/29) |
キュラックスと並べたら軽いロックになってなんか強そう (19/03/02) |
久々の評価投稿。
忍ドルゲでコントロール相手にめちゃくちゃ役立つ。こいつが複数並んだ時の制圧力は異常。相手にして分かるウザさです。ジャイアントが並ぶデッキでは採用の価値ありです (17/11/08) |
中途半端なロックかけるよりさっさと攻めるか、攻める準備する方が強そうだけど性能自体はいいので一応○ (17/11/08) |
軽いカード主体の横に並ぶデッキが増えてきてるからGJもそこまで圧倒的に不利って感じではない気がする。呪文を無駄撃ちされてLOになりかねないのはご愛嬌。 (17/07/31) |
ドルゲユキムラが割とマナ溜まるのにマナ使って出すフィニッシャー格が少なめだからこいついいかもと思っている。ただGJにはそんなに強くなさそう (17/07/31) |
普通に鬱陶しいし強い.ドルゲ構築済みに突っ込むには高コストが少なげななのでちょっと調整が必要. (17/07/30) |
どんなクリーチャーでもGJに勝てればマナ送りなので、かなりキツいロックになることもあります。LOには注意です。 (17/07/21) |
こいつ腹立つわー (17/07/21) |
神!出てきて相手の眼の色が変わるカード。重めのデッキでもめっちゃ粘れる!! (17/07/21) |
デッキを選ぶが出せば必ず仕事をしてくれる優秀なカード。 (17/05/14) |
ジャイアントとキカイヒーローっていう種族がすでにかっこいい。オールデリートドキンダムされたときにワンチャンシノビを引くことができれば勝てるということに気づいた (16/04/10) |
除去にもそこそこ強く、ハマれば中々強いです (16/03/31) |
不確定ながらも影響が大きく、決まれば完封すら可能。構築意欲を刺激する良カードです。
種族サポートもジャイアントで軽減、キカイヒーローで踏み倒しということで恵まれている方です。 (16/03/23) |
5色だと対アナデッゾとかにもなかなか強いです (16/03/23) |
間に合えば速攻デッキへのエンドカード。ダースレインデッキが完封されました。何も場に残りません( )これが格の違い…。 (16/03/23) |
ドラゴンだったらやばかっただろうなぁ (16/02/18) |
勝てれば強い 相手の行動にいつでも発動するのがいい (16/02/18) |
不確定とはいえ、召喚封じは強いです。GJに強い構築にすれば良い感じに活躍してくれそうです。 (16/02/14) |
なかなか制圧力が高い。不確定とはいえ使われる側としたら「もしかしたら除去されるかもしれない」というのを念頭に置いてクリーチャーを出さなければならないのは厄介。 (16/02/02) |
強制なのが難点ですが相手のクリーチャーをすぐに返せるのが強い、デッキによっては相当厄介なクリーチャーに成り得る (16/01/29) |
ジャイアント自体がコストが重めなので効果はそれなりに期待できます。一回場に出てしまいますが、出させないと強すぎなので、いいラインだと思います。 (16/01/24) |
よく見るとコンボイの部下。 (16/01/24) |
強GJですね。ビマナで呪文封じつつだしておけばいい牽制になれそう。元々高コストの多いジャイアントでも良いね。普通に良カードです。 (16/01/24) |
GJに強い構築にしておけばかなり活躍を見込めそうです。 (16/01/24) |