これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | デスマッチ・ビートル 恐・龍覇 サソリスレイジ ラ・ズーネヨマ・パンツァー/逆転のオーロラ 賢樹 エルフィ-1 コレンココ・タンク 龍装者 ジスタジオ 超越男 駱駝の御興 ウォッシャ幾三 |
---|---|
質問 | バトルゾーンに自分の《Disジルコン》と《デスマッチ・ビートル》がアンタップ状態でいる状況で、相手のクリーチャーが自分に攻撃してきました。その攻撃に対して、まず《Disジルコン》の「ブロッカー」を使い、それに対してさらに《デスマッチ・ビートル》の「ガードマン」を使って、攻撃先をプレイヤーから《デスマッチ・ビートル》に変更できますか? |
回答1 |
いいえ、できません。プレイヤーへの攻撃に対して「ブロッカー」は使用できますが、「ガードマン」は使用できません。攻撃先を変更する能力を複数使用する場合は、能力を使うクリーチャーを同時に選ぶ必要があり、かつ、それらの能力がすべて適正に使用できる状態でなければいけません。
(総合ルール 507.1a) |
操作 |
|
関連 | 天真妖精オチャッピィ 界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ デュアルショック・ドラゴン ファンタズム・クラッチ 予言者プロキオン フレイムランス・トラップ 超越男 アクア・アドバイザー 二極 シヴァイーヌ クラック・クロウラー パニッシュ・ホールド 煉獄陣 成長の揺り籠 瞬防の精霊龍 サドニアラス 暗黒鎧 ディオデスター シャロウ・オペレーション 古龍遺跡エウル=ブッカ |
---|---|
質問 | 相手のWブレイクに対して手札からS・バックで「天真妖精オチャッピィ」、S・トリガーで「古龍遺跡エウル=ブッカ」を使用宣言しました。「天真妖精オチャッピィ」を先に使い、「古龍遺跡エウル=ブッカ」のマナ武装を満たしてから発動したいのですが、出来ますか? |
回答1 |
できません。
S・バック、S・トリガーはクリーチャーは出すところまで、呪文は唱えてすべての効果を使うところまで処理します。 この場合、先に「天真妖精オチャッピィ」を処理しても場に出た時の効果であるマナを増やす効果の発動はすべてのS・トリガーの処理を終えた後になります。 「古龍遺跡エウル=ブッカ」は呪文なので、使った時点で効果をすべて使うので、結果として「天真妖精オチャッピィ」でマナ武装を満たしてから、「古龍遺跡エウル=ブッカ」を使うという事は出来ません。 |
操作 |
|
関連 | 超越男 凄惨なる牙 パラノーマル 進軍する巨砲 クロムウェル 全力艦長 イカリ 守護すぎる守護 鋼鉄 驚愕の存在 カニス 万里の超常 ボンバルディア 4000 万里の超常 トラファルガル 破滅の時計 ザ・ストップ 百識 アカシック 凄い守護 ヴェルネライト 切り刻みのレザーフェイス 万里の超常 ウィッカーマン O.S.D. ジェットストーン 焔の下の力持ち ワーゲン 大象原 ロクソドンタ 超電磁砲台 ゲンツキ 万里の超常 スティーブン・ジョーズ 結晶の鎖 ネビュラ 万里の超常 ジュラルミン 不退転の遺志 コハク 死にたがりの ゼロヨン 呼ぶ者 サリックス 薔薇の烈爪 ファントム 不退転の意志 エルムストリート 不退転の遺志 チョイノリ 不退転の遺志 エリジウム 不退転の遺志 ライノー |
---|---|
質問 | ジェイルハウスロックで相手クリーチャーを表向きのシールドの束にし、一番上のカードをシールド・ゴーを持つクリーチャーにしました。このシールドがブレイクされた時、どのように処理されますか? |
回答1 |
一番のシールド・ゴーを持つクリーチャーカードのみが墓地に送られ、その他のカードは手札に加えられます。
|
操作 |
|
関連 | 超越男 凄惨なる牙 パラノーマル 進軍する巨砲 クロムウェル 全力艦長 イカリ 守護すぎる守護 鋼鉄 驚愕の存在 カニス 万里の超常 ボンバルディア 4000 万里の超常 トラファルガル 破滅の時計 ザ・ストップ 百識 アカシック 凄い守護 ヴェルネライト 切り刻みのレザーフェイス 万里の超常 ウィッカーマン O.S.D. ジェットストーン 焔の下の力持ち ワーゲン 大象原 ロクソドンタ 超電磁砲台 ゲンツキ 万里の超常 スティーブン・ジョーズ 結晶の鎖 ネビュラ 万里の超常 ジュラルミン 不退転の遺志 コハク 死にたがりの ゼロヨン 呼ぶ者 サリックス 薔薇の烈爪 ファントム 不退転の意志 エルムストリート 不退転の遺志 チョイノリ 不退転の遺志 エリジウム 不退転の遺志 ライノー |
---|---|
質問 | ジェイルハウスロックで相手クリーチャーを表向きのシールドの束にし、一番上のカードをシールド・ゴーを持つクリーチャーにしました。このシールドがブレイクされた時、どのように処理されますか? |
回答1 |
一番のシールド・ゴーを持つクリーチャーカードのみが墓地に送られ、その他のカードは手札に加えられます。
|
操作 |
|
関連 | 光牙忍ハヤブサマル 威牙の幻ハンゾウ 威牙忍ヤミノザンジ 斬隠テンサイ・ジャニット 斬隠オロチ 光牙王機ゼロカゲ 超越男 轟火シシガミグレンオー 光牙忍ライデン 不知火グレンマル 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 光牙忍ソニックマル 威牙忍クロカゲ 土隠風の化身 土隠の式神センプーン 旋風 カゼマルネイチャー 土隠龍ジライヤ |
---|---|
質問 | 相手の攻撃に対してNSと革命0トリガーを宣言します。 革命0トリガーと併用する場合はNSは使用宣言の必要がありますが、この時、例えば相手のターン中に「蛇手の親分ゴエモンキー!」が出ていた場合等、NSを手札以外から出せる場合は、例えばマナから使用宣言していいですか? |
回答1 |
はい、公開情報であれば宣言出来ます。
ただし宣言する段階でNSの発動条件を満たしているカードに限定します。 (マナゾーンのNSを宣言する場合は「蛇手の親分ゴエモンキー!」等でマナからNSできる状態である事が条件) 暫定回答 |
操作 |
|
関連 | Dの天牢 ジェイルハウスロック 超越男 凄惨なる牙 パラノーマル 進軍する巨砲 クロムウェル 全力艦長 イカリ 守護すぎる守護 鋼鉄 驚愕の存在 カニス 万里の超常 ボンバルディア 4000 万里の超常 トラファルガル 破滅の時計 ザ・ストップ 百識 アカシック 凄い守護 ヴェルネライト 切り刻みのレザーフェイス 万里の超常 ウィッカーマン O.S.D. ジェットストーン 焔の下の力持ち ワーゲン 大象原 ロクソドンタ 超電磁砲台 ゲンツキ 万里の超常 スティーブン・ジョーズ 結晶の鎖 ネビュラ 万里の超常 ジュラルミン 不退転の遺志 コハク 死にたがりの ゼロヨン 呼ぶ者 サリックス 薔薇の烈爪 ファントム 不退転の意志 エルムストリート 不退転の遺志 チョイノリ 不退転の遺志 エリジウム 不退転の遺志 ライノー |
---|---|
質問 | ジェイルハウスロックで相手クリーチャーを表向きのシールドの束にしました。その中でシールド・ゴーの能力は発動しますか? |
回答2 |
|
操作 |
|
関連 | 超越男 |
---|---|
質問 | ニンジャストライクで超越男を出しました。 超越男のガードマンは使えますか? |
回答1 |
(暫定回答)
使えます。 回答者4 |
操作 |
|