ボルバルザークみたい (17/12/16) |
CBOYよか使えるデッキ多いぞ! (16/01/21) |
侵略よりは革命か?赤では存在しない効果なのでいずれ日の目を見ることがあるかもですね (16/01/20) |
中途半端に重いのもあってガトリング速攻に入れづらいので、入れるとしたらバトライヒューマノイドビートかなぁと思います (16/01/20) |
強いかなー?強くないかなー…強いけど入れるデッキがない(真理) (16/01/19) |
最近のビートは殴りながら除去飛ばしてくるので効果を使える場面があるか甚だ疑問 (16/01/19) |
言葉がやさしい (16/01/19) |
せめてあともう1ターンくれと命乞いできる念願(?)のカード。ガブリエラと同じだけどこっちは攻撃的。使い所はヒューマノイド速攻の長期戦対策ぐらいしか思いつかないけど… (16/01/19) |
負け回避の時点で評価はできますが、だからと言って「何に入れるの?」と言われると・・・。泥沼の殴り合いで一手の得になり得るのでビートなのでしょうか・・・? (16/01/19) |
打点力足りないけどギフトに入るか?
なんか使い所がありそうなカード。 (16/01/19) |
VANいる時にボルドギで捲ろう() (16/01/19) |
絶対に◎は付けられない、でも×も▲も付けられない微妙なカード。いつか化けるかも (16/01/19) |
ガブリエラとダイハードには劣るけど、軽い。
ワンチャンガトリングの侵略元として。 (16/01/19) |
これってユニバースに効きますかね?…実際に入るデッキがあるかはともかく、なんかに使えそうな気配は漂ってる。種族もまあまあ。 (16/01/19) |
攻撃的なガブリエラみたいな感じですね。あちらはG0での運用しかしないので居場所があるかは分かりませんが。 (16/01/19) |
つまり相手のターンに出せれば破壊されにくいって事か。そしてビート。 (16/01/19) |