ウルトラ・セイバーになって欲しい (20/12/28) |
枠を割くかは別としてコイツをたてておけばゼンメツケアにはなるので、
リーフとセットでバスターに良いかもしれない。 (19/01/20) |
リーフの解除で注目されてますけど、単体でも他のクリーチャーの盾になれるの純粋に強いです (19/01/20) |
アストラル・リーフの殿堂解除によりこれからが楽しみですね (19/01/20) |
種族がいいです (18/01/03) |
水文明主体のデッキでは、コストが非常に軽いセイバーとして、重宝すると思います。 (17/07/03) |
アストラル・リーフの五枚目以降の進化元。 (16/12/21) |
どうして光文明にも同じ奴がいないのだろう。 (16/01/04) |
水のパワー不足を補う最強カード こういうのを待ってた (15/12/21) |
攻撃できないけど1コスセイバーってのがありがたい。デコイと合わせてさらに硬くなる。 (15/12/19) |
1コストでセイバーつきは強い。余ったマナで守りたいクリーチャーと一緒に並べやすいし。 (15/12/19) |
ベーシックーンのデッキに良さそう (15/12/18) |
水単速攻の新たな時代の幕開けだァ!!! (15/12/18) |
ついにあらわれた新しい1コストサイバーウイルス。スーパーリーフとは自身のセイバーもあって超好相性。効果は強いがパワーと除去耐性の弱いアダムスキーとその進化元をガッチリ守れるのもステキ。 (15/12/18) |
レッドゾーンの被害を一匹分減らせるのが良いな。シリンダとバロンが両方とも死ぬのは流石に痛いからね。 (15/12/18) |
どこかで使えそうな1コスト。よさげ (15/12/18) |
1コストでそこそこ広い範囲のセイバーは使いやすそうです (15/12/18) |
スーパーリーフ、殿堂ゼロのリーフの進化元には便利だと思います。 (15/12/18) |