スポンサードリンク

エンジェル・フェザー
(エンジェルフェザー)

表示順:
総合評価:
 当時これですら白単天門では重宝された。今だとラッカ構築縛りになってもいいからTTT入れるわってなるのが悲しい。 (22/08/06)
 確実にマナが伸びて、高確率で手札が減らないケンザンチャージャーが優先される。手札の枚数ならジャスティスシェイパーか。出た当初はオーバースペックに感じたが… (20/03/10)
 ツインパクトのおかげで割と使いやすくなりましたが、それでもジャスティスシェイパーを優先したいです。最近の天門は青が入っているデッキがほとんどですし、コマンド持ち以外も入るようになっているので、確実性があり、引ける枚数も多い向こうが採用されます。 (20/03/10)
 んー、、、水と混ぜたくなくてドローしたい場合におつかいやエナジーライトの代わりに入れる感じかな? 公開してるんだから確定二枚でもよかった気がする (16/04/06)
 呪文やコマンドが充実してきたので重宝します ダンテやストップへ繋げるのが強いです (16/03/11)
 呪文拾えるのが良い (16/02/20)
 これほんとすき (16/01/20)
 ファンクラップ+ドラゴンズサインが安定する(しない  このカードのおかげでぎりぎり動けるファンデッキになれると思います。 (15/11/19)
 いいぞいいぞ~ (15/11/16)
 光単天門の希望、光単以外では出番なさそうだけど (15/11/15)
 単色なら優秀なドロソになりえるかなぁと思います、ゴールドレイユとかシールドレイユとかいう強力なマナ武装持ちがいるので単色で組む意義も十分あります (15/11/11)
 白単天門ではジャスティス・プランと違って天門やら龍印やら回収できるのでなかなか。多色だと青のおつかいやブックに劣るので微妙 (15/11/11)
 ジャスティスプランに比べたらまだ使いやすいかなくらいのレベルだと思います。 (15/11/10)
 どうしても単色で組みたい時以外は候補にすら挙がらないレベルです (15/11/10)
スポンサードリンク