擬似手札補充として使え場合によっては盾仕込みもできるカードですが、コストが4コストと他の盾回収獣と比べると重く、革命2は序盤には発動しづらく使いにくいです。一応コマンドドラゴンですが、コスト的に大型革命チェンジ獣と変わることはできませんし、1コスト上とはいえ上位互換のエメラルーダがいるのもつらいです。 (20/03/11) |
エメラルーダと比較してる時点で見当違いでは (16/04/06) |
エメラルーダーが再録して250円で売ってる現状 こっちをあえて買う意味は… (16/04/06) |
色々惜しい点はあるけど、エンジェルフェザーから流れるように革命の補助ができるのは偉い エメラルーダと違って手に入りやすいのもポイント (15/11/22) |
コマンド・ドラゴンがあるのでギリ○判定 (15/11/16) |
シールドを手札に加える事で革命の準備を整えられるのは良いと思います。ただ1つ惜しいのはシールド追加のタイミングが自分のターンの終わりなら良かったと言う点でしょうか (15/11/12) |
革命よりかはレオサイユへの龍解が光だけでもしやすくなった点を評価したい。耐えることによって減ったシールドを補充できるのも普通に便利。 (15/11/11) |
これが△かー。
厳しすぎる時代だなぁ。
十分戦える強さを持っていると思います。 (15/11/10) |
光のシールド回収ということで、かなり使えると思います
ただ、エメラルーダというライバルがいるのが少し厳しいでしょうか
あと、種族欄長過ぎませんか?笑 (15/11/10) |
時代とコストを考えれば、ベンゾみたいにST使えても良いはずです。革命効果もターンの初めではなく、終わりならばまだ使いやすかった。 (15/11/10) |
光単の革命と手札補充をサポートする良カード。革命効果の発動は忘れてしまいそう (15/11/10) |
シヴァイーヌを出すデザイナーコンボの為のカードでしょうが、あちらもSバックが9コスト限定ですし、こちらも4コストのコダマみたいなものなのであまり強くないと思います。 (15/11/10) |