流石に今はDisゾロスターあるから別にって感じ。 (22/06/03) |
今回一番再録が嬉しい1枚。ブライゼとの相性はもちろん、STの多いデッキの潤滑油としても普通に有用。 (18/10/21) |
DMEX-03で再録おめ!これで値段も下がって買いやすくなるなあ。 (18/10/08) |
白緑のターボ型に丁度いいカード。上から2枚めくってマナに置くのもシールドに置くのも選べるのが便利。S・トリガー付いてたらなぁ、、、流石に強すぎるか笑 (18/04/13) |
魔方陣ぐらいに再録してほしいカード。高いしそもそも店に売ってない (18/04/13) |
イラストも効果も良いカード
ターボ系のデッキを組む時に重宝する
ブライゼシュートの影響で高騰しっぱなしなのでぜひとも再録していただきたい (18/03/10) |
なんだか最近高いカード。 (18/03/07) |
同型再販してもらいたい (17/08/06) |
盾の厚いデッキに入れて使ってみたい。トリガー付いてたらもっと良かったけど、流石にそれは強すぎるか。 (17/05/09) |
5色でドキバスの六打点対抗ならこのカード積んでもいいかもしれません、サイケデリックという盾増やしの強力なカードもありますが、まだまだ現役のはず、後シャワーに比べて手打ちの際にそこまでテンポロスにならないのが嬉しいところ (16/07/03) |
前回は批判して本当にすいませんでした
シャワーよりも私としては使いやすく5Cで上手く機能してくれました (15/12/11) |
色、能力共に優秀。ただ、トリガーであって欲しかった。 (15/12/08) |
どのタイミングでも腐りにくいカードだと思います。マナ基盤にもなりますし (15/12/07) |
このカード1枚でシールドとマナを両方増やせるのは、便利だと思います。シールドとマナに置くカードにある程度の選択肢があるのも、大きいと思います。 (15/10/31) |
シャワー辺りとの双璧で安心感ある。強い。ビート相手にもフェアリー・シャワー仕込む動きがめちゃくちゃ強い。 (15/10/30) |
強いといってもなぁ〜
五色コンにはあんまSトリガー入れないしな
4コスは他に使えるやついるからな (15/10/30) |
評価ミス。 (15/10/30) |
五色コンに試験投入したいなぁ。素晴らしい。 (15/10/30) |
スカイソード涙目、普通に色さえ合うならどんなデッキでも入る気がする、ホワグリより使える時すらある (15/10/27) |
ユニゲでラピアでフェニックス化した呪文を捲っても追加ターンを得られないようなので、これもユニゲで捲ってもカウントはされないと思われる。 (15/10/27) |
ここまで素直に強いカードは久しぶり (15/10/22) |
あれ?トラファルガルじゃね? (15/10/22) |
つなぎとして非常に優秀だと思います。速攻に耐性を付けられるので◎
でも枠が見つからないなぁ....... (15/10/22) |
勿論ネクラコン等従来のデッキを幅広く強化してくれる汎用機なので高評価。でもカイフェニに安定剤は要らない気がするなぁ…。設計開拓が決まらなかった時のサブウェポンか…?闇が抜けた今サイクリカも入れたいし、進化クリーチャー率が下がるのは致命的かも。 (15/10/21) |
使われるかどうかはわかりませんが、効果は強いです。普通のデッキより種族、コンボデッキに入るカードと思います。 (15/10/21) |
ブラッサム・シャワーの一体って、クリーチャーしか回収出来ませんて意味なのかな (15/10/20) |
単純にユニゲの強化でもありますし、5Cやトリーヴァなどでもビート耐性付きのブーストとして使いやすそうです (15/10/20) |
色も含めて強いですね。5色にピン指し (15/10/18) |
シャワーとは似ているようで、案外違う部分が大きいと思います。トリガー多めのデッキならこっちの方が輝きそうです。色のバランスとも要相談です。 (15/10/18) |
シャワーと違ってトリガーはないけどシールド仕込めてブーストは2→4→6のつなぎの中でもかなりの強さだと思います (15/10/18) |
シャイニング・キンジのATですね。追加した盾がSTである確率が単純に2倍なので殴る側からしたちと嫌な1枚です。 (15/10/18) |
ホワグリとかトラップとかあるけどブーストしながらシールド追加できるこいつもなかなかやると思います (15/10/18) |
これ種族にフェニックスって書いてある!! ケロディナンス ワンチャン?ww (15/10/18) |
2枚のうち1枚選んでシールドに加えるところが強いですね。 (15/10/18) |
序盤ならホワグリより助かるかもしれない (15/10/18) |
見て選べるの天才すぎて (15/10/18) |
マナ加速と(微力ながら)速攻対策が出来るのは強い気がする。 (15/10/18) |
軽くなったスカイソードみたいなものですし、白ビマナとかで使えると思います。 (15/10/18) |