新弾でゼオスにイーヴィル・フォースと大幅強化を貰えたので、また少しずつ見掛ける事があるかもしれませんね (19/03/08) |
タップ時限定というキツめの縛りの代わりにトチ狂ったような効果。相手からしたら既にタップしているこいつはかなり邪魔なので、一斉攻撃の時に出しておけばトリガーを踏んでも打点を減らすのを渋らせることが出来る。 (18/02/06) |
墓地から侵略できない点は残念とはいえど、除去兼回収を1体でこなせるのは優秀の一言。ナーグルと組み合わせるとなかなか鬱陶しい。 (17/02/06) |
≪復讐 ブラックサイコ≫の陰に隠れていたが、ドルマゲドンでは≪禁断X ナーグル≫でプレッシャーを掛けたり、≪終断γ ドルブロ≫≪禁断V キザム≫で特攻、といい働きをしてくれます 期待を込めての◎ 後は≪ベイB ジャック≫で寝かせて「ジェニーを召喚!破壊!召喚!破壊!召喚!破壊なのだー!」と零ちゃんごっこができる (17/02/06) |
ドルマゲドンのリペアにならないかなーとは思う ドルブロやキザム突っ込ませて効果複数回使ったりできそう (17/02/06) |
ハンデスは出来ないがサルベージも出来る侵略持ちということで殿堂後のドルマゲドンデッキにおけるブラックサイコとイーヴィルヒートの穴を補えるか期待が掛かるところ。 (17/02/03) |
強いのは強いですがその強さとまた別に効果的にドキンダムエリア+デット+イヴィルを3で割った感じの効果で器用なので枠を空けるという意味でも強いですね。 (16/10/31) |
廃車の陰に隠れているが強力な黒コマンド侵略。疑似スレイヤー化+墓地回収で役目の薄くなったトリッパーやブラッドレインを更に暴れさせるので相手にすると結構面倒だったりする。 (16/10/12) |
マグナムと闇シノビとあわせてロックできるね。すごいね。 (16/03/15) |
まさに闇文明のような能力 黒単に入るのか期待してます ただ同じ闇侵略にサイコやデドゾがいるのがなんとも (16/03/02) |
侵略なくても普通に強いですね。 (15/11/23) |
ゴキブリ(ボソッ 本題:元々闇は墓地回収が充実しているので自身の回収が不可能なのが大したデメリットにならないのが強力。マナ送りはマナアド、バウンスはどうせ再侵略される、破壊はやり返される。どうしろと (15/11/08) |
侵略いらなかったやろ...もしくはパワーを2000・・・せめて1000下げてほしかった... (15/10/30) |
タップしている必要があるからそこまで強そうには見えないけど、しっかりと墓地肥やしとか除去とかと組ませてやれば輝くと思う (15/10/15) |
生姜・サイコとの相性がかなり良い。あとハヤブサで2体止められるようになるのも地味にうれしかったり。 (15/09/29) |
Rev.環境の黒単で着実にアドバンテージを稼いでくれます。ブラックサイコや2種のキラー・ザ・キルを使えば侵略して出すことに困ることもありません。 (15/09/29) |
タップしている時のみですが、自軍全体に道連れ能力を付け、墓地回収による手札補充まで出来るようにするのは、便利だと思います。 (15/09/23) |
自身意外の文明を問わないのが強い。サイコを挟んで自爆するとハンデス、除去、サイコ回収までこなし、リバイブホールと生姜とで延々と繰り返し使い回せる。 (15/09/22) |
結構おかしな性能してる (15/09/21) |
地味に書いてある1体破壊が頭おかしい。侵略の特性上バウンスに強く、進化クリーチャーなので盾に送りにくく、マナに行っても損失が少なく、そのうえで破壊されても確定除去+進化元回収と見た目以上のしぶとさを誇ります。タップされていれば発動できて、破壊されたクリーチャーも闇であれば回収できるので《ドンドン撃つべしナウ》あたりと組み合わせると…? (15/09/21) |
普通に使ってもいいですが、侵略などのビートと相性がいいですね。
さらにベルフェギウスなんか入れるといやらしいことができそう。 (15/09/20) |
ふつーにふざけた性能なんだよな、 (15/09/20) |
変なコンボを考えなくとも勝利ガイアールがほぼ確定除去として使える上、ハンドプラスできるのはなかなか強力。ホネンビーとの親和性も非常に高いです (15/09/20) |
タップしている時という条件はあるものの鬱陶しいことこの上ない。あれとかと組み合わせるといいんじゃないかな。4枚揃ったらデッキ組んでみたい。 (15/09/19) |
タップされていれば小型ブロッカーで二体止められるようになるのは強いと思う (15/09/19) |
このクリーチャーがタップしていなければ、つまり攻撃しなければ効果は使えない訳ですがそれを差し引いても充分良カードだと思います。
ウェルカムヘルの龍解条件と併用して使えば大きなアドが取れそうなので1回決めてみたいですね。 (15/09/19) |
アドをすぐには取れないものの、生き残ると面倒なタイプ。侵略で手札戻し、闇であるということで墓地送りにやや耐性があるといえるのでどかしにくいとは思います。 (15/09/19) |
悪くないですが、破壊以外で除去された時に効果が使えないのがちょっと物足りない感じがします。 (15/09/19) |
マグナムとドロン・ゴーで無限ループ?コイツがタップされてるのが条件ですがなにかできないかな (15/09/19) |
ハンドキープできて、味方全員にpigを持たせる擬似スカルムーン。黒次元が強過ぎる。 (15/09/18) |
能力の方向性が分かりませんが侵略と噛み合う点は評価できます (15/09/18) |