これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 魔の革命 デス・ザ・ロスト |
---|---|
質問 | 《魔の革命 デス・ザ・ロスト》の革命0で相手のシールドをブレイクし、攻撃そのものはブロックされた時、これはデス・ザ・ロストによるブレイクとしてターボラッシュは発動しますか? |
回答1 |
はい、《魔の革命デス・ザ・ロスト》によるブレイクですので発動します。
(※《鉄球男爵マッセリーノ》の件などをお伝えしましたが、《魔の革命デス・ザ・ロスト》については以前からこのような案内となっているとのことでした。) |
操作 |
|
関連 | 魔の革命 デス・ザ・ロスト R.S.F.K. 竜装 シデン・レジェンド 革命の鉄拳 革命の裁門 革命の防壁 革命の水瓶 炎龍王子カイザー・プリンス 「黒幕」 邪龍秘伝ドラゴン・ボーン 革命の巨石 ボルシャック・ドギラゴン |
---|---|
質問 | 《魔の革命 デス・ザ・ロスト》の革命0の効果で相手のシールドを全てブレイクしました。相手のブレイクされたシールドから革命0トリガーのカードが手札に加わりました。《魔の革命 デス・ザ・ロスト》の攻撃トリガーが終了した後、相手はそのカードを使うことは出来ますか? |
回答3 |
|
操作 |
|
関連 | 魔の革命 デス・ザ・ロスト R.S.F.K. アクア・アンカー 革命の鉄拳 ボルシャック・ドギラゴン ミラクル・ミラダンテ 革命の巨石 革命の裁門 革命の防壁 龍帝の紋章 電磁麗姫ジェリー |
---|---|
質問 | ターンプレイヤーによる 《魔の革命 デス・ザ・ロスト》の革命0の アッタクトリガーの効果ブレイクで、 非ターンプレイヤーの手札に加わった革命0トリガーのカードは 使用宣言できますか? |
回答1 |
革命0トリガーの使用宣言ができます。
ターンプレイヤーのアタックトリガーで派生した効果で 非ターンプレイヤー手札に加わったカードは 革命0トリガーの使用宣言ができます。 効果ブレイクのとき手札に加わる 非ターンプレイヤーS・トリガーの処理で クリスタルメモリー等で手札に加わったカードも 革命0トリガーの使用宣言ができます。 (S・トリガー呪文は相手のクリーチャーの効果ブレイクに割り込みます。) ターンプレイヤーがアタックトリガーから派生した処理をすべて解決後に、 非ターンプレイヤーに解決権が渡ったら、 ただちに革命0トリガーの使用宣言をしてください。 (使用宣言をした革命0トリガーは必ず使用しなければなりません) 解決権が非ターンプレイヤーに渡って S・トリガーで出たクリーチャーの《ジェリー》等のcip効果や アクア・アンカー等の 非ターンプレイヤーにトリガーした効果を解決した後では、 革命0トリガーの使用宣言はできません。 暫定回答 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 魔の革命 デス・ザ・ロスト 復讐 ブラックサイコ |
---|---|
質問 | 《魔の革命 デス・ザ・ロスト》の攻撃時に 「革命0」と「《復讐 ブラックサイコ》への侵略」の2つをトリガーさせました。 先に革命0によるオールブレイクを解決した場合 ・「相手のS・トリガー」 ・「相手のS・バック」 ・「相手の革命0トリガー(orニンジャ・ストライク)」 ・「《ブラックサイコ》によるハンデス」 これら4つはどの順序で解決されますか。 |
回答1 |
「相手のS・バック」
↓ 「相手のS・トリガー」 ↓ 「《ブラックサイコ》によるハンデス」 ↓ 「相手の革命0トリガー(orニンジャ・ストライク)」 です。 回答者1 |
操作 |
|
関連 | 薩摩の超人 インパクト・アブソーバー 光神龍ラル・アブゾーバー 魔の革命 デス・ザ・ロスト R.S.F.K. |
---|---|
質問 | バトルゾーンに、相手の《光神龍ラル・アブゾーバー》と、 自分の《薩摩の超人》が2体以上いる状態で、 自分のジャイアントがバトルに勝った時、 光神龍ラル・アブゾーバーの効果は発動しますか? |
回答3 |
攻撃によってトリガーした能力によるブレイクと通常のブレイクは区別されます。
攻撃によってトリガーした能力によるブレイクには適用されません。(デス・ザ・ロストの革命0やRSFKのガチンコジャッジによるブレイクなど) 回答者4 |
操作 |
|