スポンサードリンク

超轟速 マッハ55
(チョウゴウソク マッハ ゴーゴー)

表示順:
総合評価:
 次の赤白レットゾーンに入るかも…?。 (18/03/18)
 火の単色でこの効果はずるいだろ (16/07/07)
 ゲロ吐く強さ (16/02/05)
 強いんだけど高くて複数入手がしんどい点とドキンダムが登場した点でレッドエンドを優先したいところ (15/12/23)
 ドキンダムの登場とそれと相性のいいレッド・エンドが出たので評価を下げざるをえない。 (15/12/23)
 侵略先が充実して来ましたし、このカードは相手を選ばず強い訳ではないので、優先度は高くないですね。 (15/11/23)
 闇単メタとしての声が多いですが、ミラーでも結構強いです。鉄拳で消せなくてそのまま負け、という場面を2度ほど味わいました。よくある自分が使うと心強い、相手に使われると厄介、なカードのひとつだと思います。 (15/11/09)
 ロックマンエグゼ版のゼロウィルスに見えたのは自分だけでしょうか…?超カッコイイです。  能力は嫌らしさ極まりない。インパクトは小さいですが、素だししやすいのはgood。 (15/09/27)
 侵略持ちの時点でバウンス耐性あるのに破壊耐性あるのは欲張り (15/09/23)
 ブレイズ→BOYまたはトップギア→これで盾2枚以下にされますからこの破壊耐性持ちは辛いものがあります。  バウンスされてもすぐ侵略して帰ってきますよ、あぁ怖い…。 (15/09/23)
 一度シールドが2枚以下になると手の付けられない強さ。バウンスも侵略があるのでほぼ無意味なところにコイツの強さはある。あと軽量なのでトップギア、B-boyからの素出しもしやすい。 (15/09/19)
 スペック自体は非常に高いのですが、現環境一番達成したい相手であるヘルボロフに対しても条件の達成が思っていたより難しく、他に破壊をメインに置き動く相手が環境にいないことを考えると難しいと感じました。侵略条件もレッドゾーンやターボと同じなので侵略時は少し物足りなさも感じます。 (15/09/18)
 速攻ビートの弱点をきっちり補うこの性能 4コス進化獣として侵略以外のデッキにも幅広く採用されそう (15/09/18)
 ギア、Bボーイからつながるコマンドってだけでも優秀。さらに、レッドゾーンにもつなげやすいのはさらにいい (15/09/17)
 赤単侵略はトリガーに弱い? ノンノン (15/09/17)
 破壊できないって・・・辛すぎ。  ターボ3やレッドゾーンを押しのけて入る実力は充分にある。  問題はスーパーなので値段が少し上がりそうなところ (15/09/17)
 マイナス評価つけてる奴は絶対使うなよ?w強すぎだわw (15/09/17)
 条件付きの破壊耐性だが条件は簡単に満たすことができる。4マナなので召喚することも容易で、パワーも7000なのでこのコスト帯では大きい。強力なカード (15/09/16)
 めちゃつよでした。速攻の不安要素の殆どを払拭したようなスペックは持ってると思います。 (15/09/16)
 レッドゾーンとターボ3が優秀すぎるので枠があるか分かりませんが、シールドを2枚にしてしまうのは容易ですし終盤マナ貯まった相手による除去ラッシュを耐えられるのは見逃せない点です あと何より軽いのでバウンスぐらいなら次のターン出し直せてしまう点が強いですね (15/09/16)
 トップギアから素でつながるコスト、7000のパワー、そして条件のゆるい破壊されない。全部強力で、ブロッカーで耐えるか、マナ送りやフリーズくらいしか処理手段がないのがやばい。 (15/09/16)
 そもそも侵略自体バウンスに強いのに破壊耐性まで得ちゃうのはセコイと思う。 (15/09/16)
 能力が地味。レッドゾーンやターボ3を押し退けるような強さはない。トップギアからきれいに繋がるのは評価できる。 (15/09/16)
 勝手に5マナだと思ってたけど4マナかよ…素だしできる軽さは流石にぶっ壊れ (15/09/16)
 闇単はどうにもできないですね。確実にフィニッシュできるようになるので赤単の勝率が格段に高くなりそうです (15/09/16)
 能力気色悪いですね ただでさえ速攻デッキは対処遅れるとどうしようもなくなるくらい強いのに除去耐性までついて尚且つ軽いって何者ですかこいつは。 (15/09/16)
 決して弱いとは言いませんが、コレでSレアというのは小さくまとまりすぎてて若干物足りなさを感じてしまいます。速攻気味のデッキに入れて後一歩届かないってのを防ぐカードなのでしょうが・・・。「破壊されない」がコンボ目的で欲しいなら不死身グレンオーもありますし。 (15/09/16)
 いくら破壊されなくても小型ブロッカーに止められてしまうので、盤面に触れるクリーチャーと組み合わせると強いと感じました。案外条件を満たすのが簡単だったのもよかったです。 (15/09/16)
 破壊されないのはやばい。赤単も随分とインフレしましたね。 (15/09/16)
 速攻には「破壊される代わりにとどまる」でもまずいのに、「破壊されない」はもっとまずいでしょう。 (15/09/15)
 赤単に入りそう (15/09/15)
 状況が限られてるとはいえこのコストでこんな強くて大丈夫なの? (15/09/15)
 盾2枚以下の黒単にはこいつをどかすことができない・・・? (15/09/15)
 詰めで出せたら強いだろうなあ (15/09/15)
 強い  ちょい枠さくのはキツイかも (15/09/15)
 「破壊される代わりに場にとどまる」でなく「破壊されない」ってのが強いですね。SRですがなんとしても数枚欲しい (15/09/15)
 懐かしい響きの名前 トップギアからの素出しもしやすく、闇系統に滅法強いのはすばらしい (15/09/15)
 破壊されないのは非常に強力ですし、赤単レッドゾーンに普通に入ると思います。 (15/09/15)
スポンサードリンク