マナ退化に (18/03/11) |
ハイパーマスティンと組み合わせることでワンショット狙いたいよね (17/04/06) |
凄い能力だけどきっと使うことはない能力 (17/04/06) |
なんかもう色々でかい。ロマン溢れるカードなので上手く組んでみたくなる (16/02/22) |
ザウロディレクスとの相性が地味にいい。 (15/12/07) |
大味なカードですね (15/12/07) |
効果は単純ですが奇襲性がものすごく高い効果ですね。
ただ、コストがゼニス並みに重いのでそこをどう工夫して出すのかを考えないとならないですね。 (15/09/26) |
重たさがネックなのは間違いないですが隣に立ってる小物もワールド・ブレイクぶちかましてくるので効果に速攻性はあります。ワラシベイベー専用じゃなくなるといいな (15/09/19) |
ガラムタがワールドブレイクするとか怖いですね。 (15/09/17) |
退化系でなら強い (15/09/07) |
ちょっとオーバーキル感ある能力だけど、面白い。普通にフィニッシャーとして出すつもりなら、カンクロウブラスターだろうから退化系になるのかな。 (15/08/24) |
キリン落城に。落城の弱点だった小型ブロッカー1体で止まるというのをワルブレ持ちを複数にすることで若干ですが解決出来ていていいなと思いました。 (15/08/24) |
キリン落城が更に強化・・・!!!
地雷になれるかも・・・!! (15/08/24) |
豪快ではあるのですが、踏み倒さないとファッティ+弱いゼニスレクイエムなのでワラシベイベー専用機になりそうです。 (15/08/22) |
ヴェロキボアロス&ガラムタを一瞬考えましたが、打点的に必要ないですよね。それをおいておいてもこれは怖いです。 (15/08/21) |
メサイアと一緒に出してSトリガー完封とかしてみたい (15/08/20) |
マナ加速に使った青銅1体が盾を全て破る爽快感・・・いいですねぇ。やはりここは早期に呼び出してあげたい (15/08/20) |
ファッティとしては悪くない性能だと思います。 (15/08/20) |
ワラシベイベーから踏み倒すんですね… (15/08/20) |