ブライゼ→天門orサインorノヴァルティ→ロッキンスターの流れは非常に強いです (18/10/04) |
まさかオーロラバスターに入ったりしてね (18/01/18) |
ほら、ラフルル殿堂するから代わりに (18/01/18) |
ラフルルの登場で一気に立場が無くなったカード。 (17/08/05) |
光の呪文はロックできないのがつらいですが、自身がブロッカーであり革命が発動すればシューティング穴や月下城を封じれるのは良いと思います。
革命と噛み合っている良いカードですね。 (15/09/27) |
いろいろ器用。ただ器用貧乏な点もあるから◎はつけられない良カード (15/09/22) |
攻防一体のカードは好きです (15/09/20) |
すみません、上の効果だけでも普通に強いの見てなかったので再評価しました。アンタップして殴れるブロッカーとかそれだけでも強いっす… (15/09/19) |
天門で出せる呪文ロック、相手限定であり、地味にアンタップを持ってるため殴り返される心配がないのもよい点です。堅実に働いてくれそう。 (15/09/17) |
あれ、ミラダンテと使うにしてもナンバーナインのが強くね?w (15/09/17) |
詰めの局面で最も警戒すべきスパーク調和アポカリを防げないのは気になりますが革命してしまえばかなり強いと思います (15/09/11) |
ガードホールは言わないお約束…?革命編限定ならまあ (15/09/11) |
レオサイユコントロールとかに入れると活躍しそう (15/08/20) |
能力自体は強いがライバルが多いか。光の龍でありブロッカー持ちなので踏み倒しは容易であり、相性の良いカードも多いのでこれから期待 (15/08/13) |
ミラダンテとペアで使ってということでしょうか。ただオーロラ撃った後ならナイン投げれるマナあるだろうし、天門ならネバーラストがいるし・・・ (15/08/12) |
悪くはないですが、呪文ロックを能動的に狙いにくいのが気になります。 (15/08/12) |