対象に取れるのが相手のクリーチャーだけだったことに今、気づきました。お恥ずかしい。前回の評価の後半部分は関係ないですね・・・ (15/08/26) |
強いけど、バウンス強制は割ときつい
こいつがいて、相手クリのcip使われるのが怖くてサバイバーを出すのを躊躇したり。
強いけどね (15/08/26) |
ミラーだとこれの撃ち合いになる (15/08/26) |
森の王者がサーファーになることは素直に評価します (15/08/25) |
ビートするのに邪魔なブロッカーや殴り返してくる敵獣を除去できるのは強いです
強制バウンスなのでcipを使い回される可能性もありますが、そこは相手を見てこいつを出すか出さないか判断すれば良いだけの話です (15/08/17) |
キングケーレ感。強制なのは割とキツい (15/08/16) |
そこそこ大きいのと、バウンスが役に立ちます 殴り返しやブロッカー対策に (15/08/13) |
強制なんでちょっと使い勝手悪いかも。ピン挿しぐらいがちょうどいいかな。 (15/08/08) |
ぜひティアラγと (15/08/07) |
微妙 (15/08/06) |
使ってみたら強制効果ってとこもそこまで気にならなかった、他のカードでカバーできる (15/07/30) |
ビートやコントロール相手に繰り出せば脅威の除去性能を発揮するが、強力なcipを使うクリーチャーも存在する都合上相手は選ぶ、そんなカード (15/07/30) |
強制なのがちょっと使いづらそうです。盤面処理した後に展開できなくなるのはつらいです。 (15/07/29) |
書いてあることは強そう (15/07/29) |
サバイバーの他の青が弱いというのもありますし、強制なのでサバイバーを出す度にcip持ちをバウンスしなければならないところが使い辛いと思います。これよりもオービスでタップキルした方が良さそうです。 (15/07/29) |