正直SA欲しかったけど、それはそれで5コス焼却Wブレイカーってのはまずい気がするのでこれでもいいかも。クリメモからいけるので良い。
そもそもクリメモで相手にこれの気配をさせることができりゃそれだけでも仕事って気がするし、
結局唱えて出すと手札消費がないので相手が除去しない限りアドは減りません。
良いカードだけど、両方を持てる状況ってのが難しいので〇かなと (19/01/10) |
結局ボルメテ白自体の強さが…という根本的な問題は残り続けていますが、ツインパクト化により8枚体制が可能になったので、手札にボルメテ白がない状態で唱えても出しやすくなるという相対的な強化が入りました。 (19/01/02) |
今の環境ならボルメテウスでもギリギリ許されるかも。4ターン目にクリメモで持ってきていろいろしたい (18/03/07) |
STがついてても許されるんじゃないかな? (17/08/05) |
コスト8以下のボルメテウスを出す、とかだったらよかったかもしれないですね。ボルコンには入らないかもですがこれ主軸のメタビート系のデッキであれば活躍の余地はありそうです。 (17/08/05) |
武者も踏み倒せたらよかったのに (17/08/05) |
ボルメテウス指定なら面白いことになってたかもしれないですね。5コスでサファイアが飛んできたら脅威です。このままでもそれなりに使えるので〇です。 (17/07/20) |
ボル白は出た時効果ないしなあ…ボル黒を踏み倒せるかボル白にSA与えるならとても強かったと思います (17/07/20) |
ボル黒までなら許せた感はあるけど蒼炎が対象に入るから《ボルメテウス》指定は無理かなぁ、、、サファはまぁ殿堂だし対象に入ってても許せるかな (16/10/26) |
ボルメテ指定だと強すぎる気がするが… (16/10/26) |
<ボルメテウス>指定でもそこまで環境は壊れなかった気がする
インフレに麻痺してきたんですかね (16/10/26) |
ボル白が、実用性はある程度の力を手に入れられる良カード (16/07/29) |
フリー用のクローシスボルメテハンデスにボルメテ白と共に4投してます。
4tチキチキ→5tこれと繋ぐことで後発の札を稼ぎながら2枚焼きにいけます。 (16/07/17) |
ボル白を早出ししてもあんまり強くないですし、微妙です。 (16/06/06) |
このカードにトリガーつけろよ! ボルメテウスにスピアタにしろよ! 出せるのがボルホワ限定ならもうデッキからも呼び出しちまえよ!w とまぁ…w すげぇなにかが足りないカード (16/05/26) |
ノーデータリューイーソウのフィニッシュ用のカード。逆流打った後に場にホワイトを出しつつ手札を増やす事も出来るし、呪文の選択肢を増やせるのでお気に入り。デッキによってはかなり輝くので◎で。 (15/10/21) |
このままでも悪くはないですが、ブラックとか出せなくても良いから武者出せてほしかったなとか思う今日この頃… (15/10/19) |
派手さはないけど初代ボルメテウスを使う理由が出来ただけでも嬉しい。手札からなので余計な下準備をする必要がなく調整次第で既存のボルコンにも入るし、専用デッキを組んでも面白そう。 (15/10/06) |
名前が最高にかっこいい、使うと面白いけどブラックも出したかったな (15/09/15) |
ハンデスとかの妨害要素絡めればそこそこ強いのに×とかついてるのは結構意外
サインと違って下準備いらないしね (15/08/24) |
現代風の「ハイランダー気味に様々なカードを投入し、柔軟に対応していくボルコン」ではなく、初期の「ハンデス!破壊!リストは4だらけ!ボルコン」でこそ輝くカードだと思います。このカードのおかげで、ボルメテウスにウェディングには無い強みが出来ました。 (15/08/22) |
コンセプトとかみ合わず少し違和感がありますが弱くはないです (15/08/22) |
2枚引けますがエターナルサインと比べるとどうしても見劣りします
ホワイトドラゴンとサインの相性がいいので余計に
楽しいカードではありますが…ボルメテウスプッシュは嬉しいので◯で (15/08/16) |
次元呪文に匹敵するコスパしてる。ホワイト3入れてるボルコンには入れてもいいと思う。終盤でもホワイトともう一枚何か使いたいけどマナが足りない…という時に便利。 (15/08/16) |
ボルコンなら、まず使わないです。ビートなら、1コスト余分に払ってでもエタサイを使います。 (15/08/16) |
ブラックとレッドドラグーン出せたらだめだったのだろうか........ちょっと幅が狭すぎる気がする (15/08/14) |
コスト8以下の「ボルメテウス」にして欲しかった。専用デッキでしか使えないのでこの評価。 (15/08/13) |
ボルホワが出せないと数多のドロースペルの劣化に過ぎないのが辛い所。サファイアが出せないようコスト制限をかけて「ボルメテウス」指定しして欲しかった所 (15/08/12) |
自分が子供の頃大嫌いだったボルコンはクローンバイスやらエタガやら連打してたんでむしろハイランダーであることに違和感を感じます。これからのボルメテは後から取ってつけたような古臭い拘りを捨てて頑張って欲しいですね (15/08/12) |
サファイア以外は出せて欲しかったかな。 (15/08/10) |
ボルコンには合わないので、4枚すぐに抜きましたがカードとしては面白いと思います (15/08/10) |
ボルコンよりボルホワ4積みしたビートダウンとかの方があってると思う。 (15/08/10) |
サファイア帰還のおかげで「ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン」のみの指定の理由が分かりました。もし、これが「ボルメテウス」指定だったら恐ろしいことになってましたね。 (15/08/09) |
トリガー付けるな「ら」→「り」 (15/08/04) |
ボルホワが出せないと割に合わないカードなのでトリガー付けるなら3枚引けるなりして欲しかったなぁと思う、どうせボルホワ入るデッキにしか使われないんだしそこまでしてもよかったと思う (15/08/04) |
エターナルサインは呼び出し元がゆるいんだからこっちもせめてフレアみたいにボルメテウスのみの縛りにして欲しかったなぁ (15/08/04) |
これが3枚でホワイトフレアが2枚が理想だったのに…
本題 腐らないカードですね。でもホワイトしか出せないのがちょっと残念です。 (15/08/04) |
超次元呪文と同等のスペックですが、手札にボルメテウス・ホワイト・ドラゴンがいないとエナジー・ライト以下のスペックになりますね。 (15/07/26) |
既存のボルコンに入れるというよりも、かのボルコンビートだのボルメテウスビート推奨カードって感じがします。シータカラー等の構築のお題名目が出来たと言うだけでも、ボルメテウス好きの人には嬉しいのかもしれません。 (15/07/26) |
現在では使いづらいボルメテウスを少し使いやすくしてくれたのは個人的に嬉しい。ドロー能力で完全に腐りませんし (15/07/25) |