ドキンダムーンでワンチャンないです (17/08/11) |
バイクじゃなくて原チャリだろコイツ (17/08/09) |
あっSTじゃないんだコイツ…STだと勘違いして「せめて除去がメガブレードの下位互換じゃなければな…」とか思ってしまいました、下位互換っちゃ下位互換だけど (15/10/14) |
鈍足ギッシャロンとか鈍足サンリンシャロンとか言うのはやめてさしあげろ…せめて対ブロッカーじゃなくて対ウィニーの除去がついてたら速攻への返しになる侵略元、とか言い張れたんだろうけど… (15/10/14) |
同コストで無条件、トリガー持ちな上に、火のコマンドであるメガブレードドラゴンにとどめ(というより死体蹴り?)を刺された模様。 (15/10/12) |
鈍足 ギッシャロン (15/08/20) |
なんかどっかで見た能ryゴフンゴフン (15/08/13) |
遅すぎる…普通に侵略進化でよかったんじゃないか (15/07/12) |
効果込みでもXXXより上なのがブロッカーを破壊した時点でほぼ無意味なパワーとGJで役立つ(使うとは言っていない)コストの高さだけ。コスト6でやっとまともなレベル。 (15/07/12) |
ほぼ完全上位がつい最近収録したところなのに、付録としてもなぜ刷ったかわからないレベルです。
せめてイラストを次段の新規枠に使ったほうが良かったのでは?
侵略者の名前に「超」が付くのはコストではなく、レアリティに依存するんだなーくらいです。 (15/07/12) |
コメント吹いたわまぁ仕方ないけど (15/07/12) |
牛車かな? (15/07/12) |
コメントがあんまりに辛辣すぎて笑う (15/07/11) |
三輪車で草 (15/07/11) |
せめてスピアタあれば何とかなったかもしれない (15/07/11) |
ソニックコマンドのデッキコンセプトを考えるとコストが全然噛み合ってない・・・せめて6とかじゃあダメだったんかなぁ・・・ (15/07/11) |
XXXに勝る要素がないんだよなぁ・・・ (15/07/11) |
お前ら見てろよ!きっと、オラクルみたいに侵略者も種族プッシュされるから! (15/07/10) |
歩いてるだろ (15/07/10) |
付録とはいえおちょくってるレベル (15/07/10) |
三輪車かな? (15/07/10) |
原付か。 (15/07/10) |
こんなに遅いバイクがあるか。 (15/07/10) |
侵略者でこの重さは周回遅れ確定。 (15/07/10) |
侵略持ってればなぁ・・・ XXX先生もコマンドでSAなので差別化はできない (15/07/10) |
ソニック・コマンド、侵略者共に8コストクリーチャーは入りませんし、押し込んでいるときでやっとXXXの劣化なので・・・ (15/07/09) |
超鈍足 (15/07/09) |
ずいぶんとチンタラしたバイクですね。100km/h制限のハイウェイで50km/h走行してる感じ (15/07/08) |
いっ、一応《ソニックコマンド》、《侵略者》と新しい種族は持っているから…うーん。これくらいしかお世辞も言えないレベル (15/07/08) |
せめてスピードアタッカーぐらい付けてやってもよかったんじゃないかな・・・ (15/07/08) |
音速(召喚酔い) (15/07/08) |
源氏XXXがいる時点で使わないです。 (15/07/08) |
XXXに勝る要素が見当たらず、XXX自体4枚積むようなカードでもない (15/07/08) |
源氏XXXの存在をを忘れたとは言わせんぞ (15/07/08) |
同じコマンドでドラゴン付きのSA7000Wブレイカーで無条件が居ますからね。 (15/07/08) |