デッドダムドがぴょんぴょんしながら盤面をボロボロにする奴 フォックスリーは泣いていい (19/07/16) |
クリーチャー並べて、フォック出して、フォックスリーで連続アタック。公式でも紹介されたけどなかなか面白いです。 (15/07/17) |
味方を1ターンだけとはいえ、特殊訓練を受けたゲリラに変えるのか・・・悪くはない。 (15/07/17) |
評価ミスしました。
ついでに訂正させていただきますと、ランボンバーとはあまり噛み合わなさそうなので
基本はゲリランチャーを最速で出すためのカードになりそうです。 (15/07/15) |
ゲリランチャー、ランボンバーを最速で出せるカードとして使えそうです。
このカード自体もゲリラコマンドなので次のターン自身が侵略できるのもいいと思います。 (15/07/15) |
訂正3t目に決めないと負けそうな構築→3t目に決めないと負けそうなのでそれ相応の構築 (15/06/29) |
3t目に決まれば強そうだけど3t目に決めないと負けそうな構築にしないといけなさそう
赤単は勢いでなんとかなるけど緑単の速攻は果たして・・・ (15/06/29) |
相手のクリーチャーがまだ少ない時に出るゲリランチャーは強いので、それをサポートできるいいカード (15/06/29) |
最速パターンには負けるものの、やってることは自然版暴龍警報じゃないですか、やだー。これからの自然侵略にTブレイカーは出ないぞって暗示ですか・・・ (15/06/28) |
自分の味方がコマンド化・・・今後のカードプール次第でとんでもないことになりそうですね (15/06/28) |
3ターン目にゲリランは自然では驚異の早さ
レッドゾーンなんかに弱いのは仕方ない (15/06/28) |
3ターンでゲリランチャー出せるね (15/06/28) |
一撃奪取サイクルと相性がいい 超動圏外なのもナイス (15/06/28) |
自然以外にもコマンドを追加出来る点とムーンナイフなどから繋いで早いターンで侵略出来る点が強いと思います。 (15/06/28) |