使ってみましたが、かなり強力なカードだと思います。マナにキープしておき、スナイプ・モスキートの攻撃で回収してビーストフォークで殴って侵略は強かったです。 (15/07/21) |
諸肌の桜吹雪を調整して侵略持たせた感じ。サイズ良好。 (15/06/28) |
侵略持ち軽量進化といえど流石にガードマンがほぼ腐ってるのは痛い (15/06/25) |
ビーストフォークも長くフィーチャーされ続けている種族ということもあり、それが侵略できるとなれば弱いわけがないわけで。ただしビートする関係上ガードマンを活かす機会がほとんどない点は残念。小型とこいつがいて小型で先に最後のシールドを割った際にクロックだったといった時に殴り返しを防げるぐらいか。 (15/06/24) |
アウェイキ、ナイフから3ターンで出せるところがいいですね。これからに期待です (15/06/24) |
使用感としてアニマベルギスに似てたのとベルギスとの相性は良かったです
種族がビーストフォークと現在推されている種族なので今後に期待したいですね (15/06/22) |
ガードマンは完全に飾りですがビーストフォークのビート能力も侮れません。 (15/06/20) |
ガトリングの自然版と考えると強いですね。 (15/06/20) |
アニマベルギス並の性能なので評価は高いです。 (15/06/20) |
効果がガードマンしかないのでベルザエレメンタルやハナフブキを押し退けてまで入るカードではないと思います。 (15/06/20) |