あるとないとではデッキの防御力が桁違い (16/05/08) |
オールデリートの対策にもなりますね。 (16/04/24) |
タップしてる奴も除去の対象に取れるのが憎い。このサイクルこそある種インフレの権化だと評さざるを得ない (16/04/24) |
離れる時なのがズルい。 (16/04/23) |
サソリスがイメンに勝る点の一つだと思ってます。 (16/04/23) |
ドキンダムの返しにボアロお茶チャケかましましょう。 (15/12/31) |
効果は割りと強いしパワーも悪くはないけど、コストがやや中途半端な感じなので、このカードのために枠を割くことは難しかったです (15/09/18) |
ヘルミッションと比べると、コストが大きくなった代わりに除去できる範囲が広がったという感じですね。
ただしマナ送りなので相手のマナを増やしてしまうのが気になりますね…。 (15/07/11) |
バケットバケットよ・・・安らかに眠れ・・・ (15/06/26) |
シールドを守りつつ相手のクリーチャーをマナ送り除去による道連れが出来るのは、便利だと思います。
「バトルゾーンを離れた時」なので様々な除去に対応しているのも、いやらしくてよいと思います。 (15/06/26) |
バケツが関係ないところで死亡。能力はそれなりに強いと思います (15/06/23) |
バケバケの戦場はこれからはDMPauperになるんだね・・・
離れた時ってのがほんといやらしいな (15/06/22) |
バケットバケットの上位なので弱いはずがないです ボアロで飛ばせる点が有難い (15/06/22) |
イメン無しでもボアロから出せるシールドセイバーという点が素晴らしいです。 (15/06/20) |
バケットバケットが死んじゃった!本題:このサイクル1の除去能力のため重さもそれなりです。ブーストが得意な自然であることと去年のマナから踏み倒す連中を活用しましょう。バケットバケットがなかなか強かったのでコイツもやってくれるでしょう。 (15/06/20) |
サイクルの中でモルネクやレッドゾーンを見るならこいつが一番有効だと思ってます (15/06/20) |
受身なので使いにくそうです。 (15/06/20) |
バケットバケットの上位なのでそれなりに使えると思います。 (15/06/20) |