パワーもちょい高くても (17/12/08) |
▲と言ったな。あれは嘘だ
ただの評価ミスですな (17/07/21) |
ベネット「余裕のブロッカーだ、(ドレインワームとは)性能が違いますよ」ドレインワーム「1番気に入ってるのは…」ベネット「何です?」ドレインワーム「種族だ(カオスワームに進化)」ベネット「待って!止まれ!ウワァー」 (17/07/21) |
来いよ赤単。トップギアなんて捨ててかかって来い。 (15/12/31) |
初手ギアの返しに優秀 (15/12/30) |
トプギやBBOYを早期に消すから結構厄介 Revのジョニーウォーカー(いや、ギルメイワクかな?)みたいな感じ (15/11/08) |
一撃奪取サイクルやデスマーチがことさら重視されるRev.環境なら、先攻さえ取れれば大きな役割を果たせる。ボンバクタイガと枠を争うが、こちらはブロッカーを持っているのが優秀。 (15/09/29) |
銃なんか捨ててかかってこい! (15/06/22) |
2000なら強かった。但し先手時に黒緑速攻相手のトリッパーにぶつけれるのは評価したい (15/06/22) |
「ベネット!?-2000するんじゃ!?」 「残念だったな、-1000だよ」 (15/06/22) |
コマンドーごっこする為のカードじゃないかな(( 本題:パワー1000だとちょっとな・・・-2000だったら良かったと思う (15/06/21) |
個人的に、学校男の効果に巻き込んで自爆して次のターンの始めに激天下の効果で蘇生させて「ベネット!?○されたんじゃ!?」「残念だったな、トリックだよ」のコマンドーごっこがやりたい。 性能としては使えなくはないが、同じ3マナ闇ブロッカーとしてザビバレルの存在が大きいですね・・・。 (15/06/21) |
残念だったな。トリックだよ -1000とは、ただのカカシですな (15/06/21) |
「宝富に何をもらった?」「カード化権をポンとくれたぜ」 本題:今時-1000だと心もとないので、サイズを一回り大きくしてもいいから-2000か-3000は欲しかった (15/06/21) |
最初-2000と聞いてすごく強そうだと思っただけに少し期待はずれですね… -1000なら持続的に効果を発揮する薔薇でいいかな (15/06/21) |
野郎ぶっ◯してやる‼︎
本題:使えない事はないんだけどね-2000なら使ったかな (15/06/21) |
バレルやボンバクタイガに比べるとどうしても見劣りする ただの案山子ですな (15/06/21) |
ちょっと範囲が狭くてわざわざ採用する必要性がうすいかと (15/06/20) |
ドレインワームにブロッカーが付いたぁ。なんか嬉しいw (15/06/20) |
速攻対策だけには強そうですが、汎用性は著しく低そうです。 (15/06/20) |
焼ける範囲が2000ならまだ良かったんですが、1000だと微妙だと思います。 (15/06/20) |